今日の給食 12月7日
- 公開日
- 2018/12/07
- 更新日
- 2018/12/07
給食
☆児童のコメント☆
わかめごはんは、ごはんとわかめがマッチしています。牛肉といとこんにゃくの入りには肉やこんにゃくが入っていてとても口の中で広がりました。キャベツいりつくねは、つくねの味と、鶏肉と豚肉が、とてもマッチしていました。
(6年:K.I)
☆今日の献立☆
わかめご飯、牛乳、牛肉と糸こんにゃくの炒り煮、キャベツ入りつくね(お好みソース)
☆学校給食献立あれこれ☆
つくねは、手でこねて丸くするという意味の「捏(つくねる)」という言葉が名前の由来だといわれています。鶏肉や豚肉、魚肉などのすり身に卵やかたくり粉などをつなぎに入れ、こねて、団子や棒状に形を整え、揚げたり焼いたりして作られます。今日のキャベツ入りつくねには、愛知県産のキャベツがたっぷり入っています。
※一宮市学校給食会WS(本校は南部共同調理場・小学校の献立です。)
※好評献立のレシピ公開