今日の給食 11月1日
- 公開日
- 2018/11/01
- 更新日
- 2018/11/01
給食
☆児童のコメント☆
いかスッティックは、揚げてあるのにさっぱりしてさわやかな味でおいしかったです。かき玉汁は、卵の食感がふわふわで何かほっとするような味わいです。大きめののりにこはんを巻きながら、みんなと食べたので、とても楽しかったです。家では味わえない料理を給食で食べられてうれしかったです。(6年:S.I)
☆今日の献立☆
ご飯、牛乳、かき玉汁、手巻きご飯(いかスティック・2個 ツナサラダ マヨネーズ風調味料 手巻き海苔)
☆学校給食献立あれこれ☆
かきたま汁の中に入っている干ししいたけは、日本料理や中華料理に欠かせない、代表的な乾燥きのこです。干すと生の時よりも香りが強くなり、味わいも深まります。干ししいたけ用のしいたけの栽培は、自然の山林で行われることが多いです。かさの形によって、「どんこ」と「こうしん」の2種類に分けられます。
※一宮市学校給食会WS(本校は南部共同調理場・小学校の献立です。)
※好評献立のレシピ公開