今日の給食 10月19日
- 公開日
- 2018/10/19
- 更新日
- 2018/10/19
給食
☆児童のコメント☆
大根のそぼろには、そぼろ、はんぺん、にんじん、さやいんげん、大根、干しシイタケなどがはいっていました。出汁が良くしみていてよかったです。サバの塩焼きは、しおかげんがよかったです。(6年:S.K)
☆今日の献立☆
発芽玄米ご飯、牛乳、大根のそぼろ煮、さばの塩焼き
☆学校給食献立あれこれ☆
だいこんは、育てる土の性質などによって形が変わりやすい野菜です。世界一長い守口だいこんや世界一大きくて重い桜島だいこんなど、さまざまです。色も白だけでなく黒や赤のものもあります。ラディッシュという小さくて赤い丸いものもだいこんの仲間です。給食で使われるのは、市場に一番多く出回っている青首だいこんです。
※一宮市学校給食会WS(本校は南部共同調理場・小学校の献立です。)
※好評献立のレシピ公開