学校日記

今日の給食 1月15日

公開日
2019/01/15
更新日
2019/01/15

給食

☆児童のコメント☆
 おもちがすごくもちもちしていて、おしるとの相性がとても良かったです。
 そして、ポテトコロッケは、ポテトが口の中で広がって、大満足でした。
 ヨーグルトは体にとても良さそうで、さっぱり、さわやかな味でした。
 (6年:C.U)
☆今日の献立☆
 ご飯、牛乳、すいとん汁、ポテトコロッケ、ヨーグルト
☆学校給食献立あれこれ☆
 コロッケの起源は、フランス料理の「クロケット」が明治時代に日本に伝わり、材料や作り方が変化したものという説があります。コロッケは、とんかつ、カレーライスとともに「大正の三大洋食」と言われることもあります。大正時代にはビーフステーキよりも高価だったこともあったそうですが、今では家庭で気軽に食べられる料理になりました。
 ※一宮市学校給食会WS(本校は南部共同調理場・小学校の献立です。)
 ※好評献立のレシピ公開