第2回学校運営協議会を行いました(8/20)
- 公開日
- 2018/08/20
- 更新日
- 2018/08/20
コミュニティ・スクール
【第2回 学校運営協議会の報告】
1 開催日時 平成30年8月20日(月)14:00〜15:10
2 場所 大和西小学校 会議室
3 傍聴人 0名
4 出席者 11名
5 議題と審議の内容
○報告事項
・いじめ・不登校対策について
・交通安全に関する要望事項について
・2学期の行事予定について
○意見交換
・交通安全の要望については、毎回、同じようなものが出ているが、何度も要望し続けることが大切である。
・通学路にあるブロック塀の安全性はどうなのか不安に感じている人もいる。
・プール開放がすべて中止になったが、熱中症のことを考えると仕方がない。
・プール開放には低学年の子どもがたくさん参加するので、来年度もこのような暑さが続くと引率に不安がある。
・キャンプ期間中も暑さで大変だったと思うが、2泊3日の自然体験はよい経験ができたと思う。
・来年のキャンプの時期も、酷暑が心配されるのではないか。
【第3回 学校運営協議会のお知らせ】
1 開催日時 平成30年12月20日(木)14:00〜15:00
2 場所 大和西小学校 会議室
3 公開(個人情報がある議題については審議する場合は、一部非公開とします。)
4 傍聴人定員5名(傍聴を希望する場合は、11月30日(金)までに、学校にて事前受付をお願いします。受付の際は本人確認できるものをお持ちください。なお、定員を超えた場合は、先着順とさせていただきます。)
5 議題
○2学期の活動について
○報告事項
・いじめ・不登校対策について
・2学期の活動について
・3学期の行事予定について