今日の給食 7月2日
- 公開日
- 2018/07/02
- 更新日
- 2018/07/02
給食
☆児童のコメント☆
ごじるは、里芋が柔らかくて、汁がまろやかでした。
トビウオは、レモンがきいて、さっぱりしていて、ころもがサクサクしてました。
小松菜は、やわらかくて、かみごたえがありました。
(6年:Y.N)
☆今日の献立☆
ご飯、牛乳、呉汁、とびうおフライレモンソース、ほうれん草のおひたし
☆学校給食献立あれこれ☆
とびうおはなぜ飛ぶのでしょうか?それは海の中にいる敵から身を守るためです。とびうおは敵の目をくらますために「飛ぶ」という技を身につけました。襲われそうになったとき海から姿を消して遠くに飛べば、敵はとびうおを見失しなって追いかけることができなくなります。弱者が生き残るための賢い知恵です。
※一宮市学校給食会WS(本校は南部共同調理場・小学校の献立です。)
※好評献立のレシピ公開