学校日記

今日の給食 7月6日

公開日
2018/07/06
更新日
2018/07/06

給食

☆児童のコメント☆
 七夕汁は,味もとても最高でしたが、なにより見た目がカラフルで美味しそうに見えました。また、野菜がシャキシャキしていて、うお麺がもちもちでした。ハンバーグのおろしソースは、肉がジューシーでおろしソースとの相性がばつぐんでした。冷凍みかんはひんやりとしたみかんが夏にはぴったりだと思いました。(6年:Y.T)
☆今日の献立☆
 ご飯、牛乳、七夕汁、ハンバーグのおろしソース、冷凍みかん
☆学校給食献立あれこれ☆
 七夕の行事食にはそうめんがあります。そうめんを機織りの上手な織姫のつむぐ“糸”や、織姫と彦星が渡る“天の川”に見立てた説や、平安時代の宮中の七夕の儀式で「そうめん」の原型とされるものがお供えされたことがはじまりとされる説があります。今日はそうめんの代わりに魚めんを天の川に見立てた七夕汁です。
 ※一宮市学校給食会WS(本校は南部共同調理場・小学校の献立です。)
 ※好評献立のレシピ公開