学校日記

今日のひとこと(5/2)

公開日
2018/05/02
更新日
2018/05/02

今日のひとこま

明日から連休後半に入ります。
5月3日(木)は、憲法記念日
5月4日(金)は、みどりの日
5月5日(土)は、こどもの日
です。

それぞれの祝日の意義は、昭和23年に制定された「国民の祝日に関する法律」いわゆる祝日法によって定められています。

「憲法記念日」は、日本国憲法の施行を記念し、国の成長を期する日。
「みどりの日」は、自然に親しむとともにその恩恵に感謝し、豊かな心をはぐくむ日。
「こどもの日」は、こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する日。

とあります。
一度親子で「国民の祝日」の意義を読んでみてはいかがですか。
特に「こどもの日」にある「母に感謝する日」には、子どもたちはびっくりするかもしれません。

来週の主な予定は、
7日(月) 1年該当者心電図検査
8日(火)〜11日(金) 体力テスト
11日(金) 保護者読み聞かせ会
13日(日) 大和町連区児童福祉大会(大和中)
となります。
連休開けに、全員の元気な笑顔が見られることを願っています。