-
理科「ふりこのきまり」5年(11/20)
- 公開日
- 2025/11/20
- 更新日
- 2025/11/20
5年
5年生の理科では、「ふりこのきまり」の学習をしています。
今日は、振れ幅を変えた時のふりこが1往復する時間を調べました。班で協力して実験を進めました。
-
今日の給食(11/20)
- 公開日
- 2025/11/20
- 更新日
- 2025/11/20
給食
☆今日の献立☆八宝菜 揚げギョーザ バンサンスー
☆「学校給食献立あれこれ」は、こちらをクリックしてください。
-
生活「あきのおもちゃであそんだよ」1年(11/20)
- 公開日
- 2025/11/20
- 更新日
- 2025/11/20
1年
どんぐりや松ぼっくりで作ったおもちゃのワークシートを書きました。楽しいおもちゃがたくさんできました。
-
英語「At a restaurant.」5年(11/20)
- 公開日
- 2025/11/20
- 更新日
- 2025/11/20
5年
ALTと一緒にレストランでの注文のやりとりの学習をしました。メニューの注文、会計の伝え方を学んでいます。
-
図工「読書感想画」3年(11/20)
- 公開日
- 2025/11/20
- 更新日
- 2025/11/20
3年
お話を読んで、どう感じたのかを絵に表しています。友達の作品の良さも見つけながら、作品作りに取り組んでいます。
-
はとの巣 発見!(11/20)
- 公開日
- 2025/11/20
- 更新日
- 2025/11/20
今日のひとこま
3年生の児童が、藤だなにあるはとの巣を発見しました。
みんなで静かに見守りたいと思います。
-
伊吹山の雪化粧(11/20)
- 公開日
- 2025/11/20
- 更新日
- 2025/11/20
校長室から
伊吹山の初冠雪のニュースがありました。通学路から見える伊吹山も雪化粧されていました。
寒くなってきましたが、寒さに負けず子どもたちには元気に過ごしてほしいと思っています。
明日は「県民の日学校ホリデー」となり、4連休となります。
感染症、事故やけがに気をつけて、また25日(火)に元気な笑顔に会いたいと思います。
-
小中交流会
- 公開日
- 2025/11/20
- 更新日
- 2025/11/19
なかよし組
+5
大和中学校で、小中交流会がありました。
大和東小、大和中のお友達とコーンたおしゲーム、ボールはこびリレー、ドッジビーなどを行いました。
久しぶりに中学生のお兄さんお姉さんと会い、喜んでいました。
同じチームのお友達と協力し、元気に活動することができました。
-
教職員の定時退校日へのご協力お願いいたします(11/19)
- 公開日
- 2025/11/19
- 更新日
- 2025/11/19
校長室から
愛知県は11月19日(水)を「県内一斉ノー残業デー」としています。本校も本日を11月の定時退校日としています。
心身ともに健康な状態で笑顔で子どもたちとふれあうことができるように、自分の働き方を見直して、できるだけ早く退校するように努める日としています。
そのため、16時50分以降の対応はできませんので、みなさまのご理解とご協力をお願いいたします。
◆本校の職員の勤務時間は、8時20分~16時50分となっています。◆
-
11月21日(金)は一宮市における「県民の日学校ホリデー」の実施日です。(11/19)
- 公開日
- 2025/11/19
- 更新日
- 2025/11/19
今日のひとこま
愛知県では、2023 年度から11 月27 日を「あいち県民の日」、21 日~27 日の1 週間を「あいちウィーク」、期間中の平日1 日を「県民の日学校ホリデー」としています。一宮市は、2025年度は11月21日(金)を「県民の日学校ホリデー」としています。「県民の日学校ホリデー」とは、家庭及び地域における体験的な学習活動等のための学校休業日です。地域の自然、歴史、風土、文化、産業等についての理解と関心を深める体験的な学習活動等に、家族と一緒にぜひ参加してみてください。
11月21日(金)の「県民の日学校ホリデー」当日に緊急のご用件がある方は、一宮市教育委員会学校教育課までご連絡ください。<電話>0586-85-7073 -
音楽「森のたんけんたい」2年(11/19)
- 公開日
- 2025/11/19
- 更新日
- 2025/11/19
2年
楽器を選んで、歌いながらリズムに合わせて楽器を演奏しました。
-
算数「がい数」4年(11/19)
- 公開日
- 2025/11/19
- 更新日
- 2025/11/19
4年
四捨五入する位に目を付けて、概数で表すやり方について学びました。
-
理科「てこのはたらき」6年(11/19)
- 公開日
- 2025/11/19
- 更新日
- 2025/11/19
6年
支点から作用点までの距離と力の大きさの関係について、分かったことをノートにまとめていきました。
-
今日の給食(11/19)
- 公開日
- 2025/11/19
- 更新日
- 2025/11/19
給食
☆今日の献立☆梅味ぶたこまだいこん きゅうりのツナ和え かきたま汁 ヨーグルト
☆「学校給食献立あれこれ」は、こちらをクリックしてください。
-
生活「むかしあそび」」1年(11/18)
- 公開日
- 2025/11/18
- 更新日
- 2025/11/18
1年
老連会の方に来ていただき、けん玉やお手玉など昔から伝わる遊びについて教えていただきました。子どjもたちは目を輝かせて活動していました。
-
理科「じしゃくのふしぎ」3年(11/18)
- 公開日
- 2025/11/18
- 更新日
- 2025/11/18
3年
金属の中にも磁石にくっつくものとそうでないものがある事について、調べたことをまとめました。
-
道徳「参考にするだけなら」5年(11/18)
- 公開日
- 2025/11/18
- 更新日
- 2025/11/18
5年
うそやごまかしをして、そのあと正直に言い出しにくくなってしまった時、どうすればよいかについて考えていきました。
-
今日の給食(11/18)
- 公開日
- 2025/11/18
- 更新日
- 2025/11/18
給食
☆今日の献立☆ひきずり いわしフライ ブロッコリーのおかか和え
☆「学校給食献立あれこれ」は、こちらをクリックしてください。
-
むかしあそび(11/18)
- 公開日
- 2025/11/18
- 更新日
- 2025/11/18
今日のひとこま
+1
今日は大和連区老人クラブ連合会の方々をお招きし、「むかしあそび」を教えていただきました。
けんだまやこままわし、だるまおとし、おはじき、あやとり・・・
様々な遊びを教えていただき、1年生の子どもたちはとても喜んでいました。
これからの放課の時間などに、むかしあそびを取り入れていきたいと思います。
老人クラブ連合会の方々 ありがとうございました。
-
定時退校日のお願い (11/17)
- 公開日
- 2025/11/17
- 更新日
- 2025/11/17
校長室から
【地域や保護者の皆さまへ】
愛知県教育委員会では「教員の多忙化解消プラン」を策定して、保護者や県民のみなさまのご理解を得ながら、市町村教育委員会、学校とともに、教員が学習指導、生活指導などの本来的な業務に専念できる環境づくりを進めています。
大和西小学校は毎月1回(原則毎月第3水曜日の予定)の職員定時退校日を設定させていただきます。11月は19日(水)が「定時退校日(16時50分に退校)」となっております。16時50分以降の対応はできませんので、みなさまのご理解ご協力をお願いいたします。
◆本校の職員の勤務時間は、8時20分~16時50分となっています◆