一宮市立浅野小学校
配色
文字
学校日記メニュー
8月29日(木) どこかな
学校日記
夏休みもあとわずか。校舎内はだれもおらず,ひっそりとしています。さて,上の写真...
8月28日(水) 夏休みの運動場
5年
今日は朝から雨が降り続いています。 厳しい暑さも少しずつ和らぎ、秋に近づいている...
8月27日(火)2学期に向けて
2学期に使う漢字ドリル・計算ドリルなどが用意されています。2学期に向けて準備が進...
8月26日(月) 学校内の植物
今年の夏は暑い日が続きましたが、朝晩は涼しくなり、少しずつ秋の気配を感じるよう...
8月23日(金) 新しい教科書!!
新しい教科書(下)が、揃いました。理科室にそれぞれの学年ごとに教科書が整頓して...
8月22日(木) 展覧会に向けて
11月1日(金)、2日(土)に行われる展覧会に向けて準備を進めています。写真は...
8月21日(水)キッズi
今日のキッズiでは、英語で歌ったり踊ったり、ゲームをして楽しく過ごしている様子...
8月20日(火)ツルレイシ
暑い日が続きますが、この夏休みでツルレイシは大きく成長しました。暑さに負けないよ...
1学年 8月19日(月)
1年
今日は2回目の出校日でした。放送朝会では、夏休みにどんなことを頑張ったかや、2...
2学年 8月19日(月)全校出校日
2年
今日は、子どもたちの元気な姿を見ることができました。明るい笑顔は、いいものです。...
8月19日(月)出校日
本日も8月1日の出校日と同様に校内放送での校長先生のお話がありました。 日に焼...
PTA野球 8月18日(日)
PTA
強力な打線と鉄壁な守備で見事、優勝することができました。全力でプレーする姿に感...
8月9日(金) 学校閉校のお知らせ
8月10日(土)から8月16日(金)まで学校閉校となります。ホームページは、8月...
8月8日(木) 現職教育
岐阜大学 巽徹教授をお招きして、英語活動についての講義を受けました。キーワード...
8月7日(水) 夏休みキッズi
午前中、キッズiがありました。保健室で交通安全について、楽しく学ぶことができま...
2学年 8月6日(火)野菜
2年生の学年園では、連日の暑さにも負けず、オクラ・ナス・ミニトマト・ピーマンなど...
8月5日 本日の収穫
たけのこ学級
2年生の学年園では、今日も野菜が収穫できました。みなさんもしっかり野菜をとって、...
野外教育活動 解散式 8月3日(土)
無事に学校へ帰ってきました。全員、大きなけがなどもなく、安全に帰ってきました。と...
野外教育活動 カレー作り2 8月3日(土)
カレーができました。みんなで仲良く食べています。
野外教育活動 カレー作り 8月3日(土)
出来ました。
保護者宛配布文書
第1学年通信
第5学年通信
第6学年通信
学校評価
月間行事予定
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2019年8月
新学校ホームページ
芝馬祭
RSS