たけのこ学級

たけのこ学級の様子

  • 夏バテに負けずにがんばろう!

     猛暑が続いています。みなさんの中にはきっと「夏バテだよ!」という人もいると思います。たけのこ学級で育てているさつまいもの畑を見ると、水やりを続けてはいるものの、ギラギラの太陽にさらされて根元付近は枯...

    2025/08/21

    たけのこ学級

  • たけのこ学級 7月18日(金) 終業式とあゆみ

    今日は1学期の締めくくりである終業式がありました。教室に戻って学活の時間には、担任の先生から一人ずつあゆみをもらいました。いよいよ夏休みが始まります。楽しく元気に過ごしてくださいね!!8月21日の出校...

    2025/07/18

    たけのこ学級

  • たけのこ学級 7月15日(火) 2025 アール・ブリュット未来展

    今日は、Atelier Edokoroに所属されているアーティストの先生方が来てくださいました。「鳥獣花木図屏風」をモチーフに作品の中にいる多種多様な動物たちの中からアーティストの先生方が描いてくださ...

    2025/07/15

    たけのこ学級

  • たけのこ学級 7月14日(月) 道徳の時間

    今日は「これっていいのかな」というルールやマナーをテーマにして話し合いをしました。自分の思いをみんなに発表して、確かに!!と賛成してもらったり、そうかな?と話し合ったりして新しい気づきがたくさんありま...

    2025/07/14

    たけのこ学級

  • たけのこ学級 7月14日(月) 夏休みの本

    今日は夏休みの読書用の本を図書館で2冊借りました。いよいよ1学期も残り4日です!!元気に夏休みを迎えられるように水分補給をこまめにしたり、たっぷり睡眠をとったりと体調管理に気をつけていきたいですね。

    2025/07/14

    たけのこ学級

  • たけのこ学級 7月11日(金) 幼虫が付いている!!

    クラスの友達のホウセンカに4匹ほどの幼虫がついていました。まず、クロームブックで何の幼虫かを調べました。毒は、ないけれど葉を食べてしまうことがわかったので、割りばしを使って葉から離しました。一匹ずつ交...

    2025/07/11

    たけのこ学級

  • たけのこ学級 7月11日(金) ゴムの力

    ゴムの力を使って車を走らせました。ゴムを強く伸ばすと速い!!遠くまでいくよ!!!みんなでいろいろな強さでゴムを伸ばして比べてみました。

    2025/07/11

    たけのこ学級

  • たけのこ学級 7月4日(金) 給食の時間

    給食の準備をしています。みんなで協力して仕事に取り組むのでテキパキ準備がすすみます。おいしい給食を食べて午後からも頑張りましょう!!

    2025/07/04

    たけのこ学級

  • たけのこ学級 7月2日(水) 風の力

    理科の勉強です。風の力を使ってミニカーを動かしました。力強くうちわをあおぐと勢いよくミニカーが走り出します。風相撲をしてどっちに進むかな?風の力は面白いですね。

    2025/07/02

    たけのこ学級

  • たけのこ学級 6月25日(水) 本の読み聞かせ

    今日は、保護者の方に本の読み聞かせに来ていただきました。黒のシートをずらしながら絵を見ると絵が動いて見えるしかけ絵本、チョコレートソースがどこまでも垂れてしまいそうなおいしそうな本・・・とても楽しい時...

    2025/06/25

    たけのこ学級