1年生
1年生の様子
-
運動会の練習が始まりました。今日は1年生2年生一緒に外で練習をしました。踊りを一生懸命踊ったり、入場の仕方を聞いて覚えたり、暑い中みんな頑張って練習に取り組みました。
2025/10/09
1年
-
-
生活科で虫見つけに取り組み、バッタ、コオロギ、アリ、ダンゴムシ、黄アゲハの幼虫、トンボなどたくさんの虫を見つけることができました。ほかにカエルやカナヘビなども見られました。みんな楽しく取り組むことが...
2025/09/28
1年
-
-
-
今日は1年生の発育測定がありました。身長と体重をはかりました。みんな4月より大きくなっていました。その後、養護教諭から歯の健康についてのお話をしていただきました。
2025/09/11
1年
-
-
図工の授業で「スルスルビューン」の作品を作りました。作った作品を教室で試しました。紙がひらひらときれいにゆれて「おおー!」という声がたくさん聞こえました。
2025/09/09
1年
-
今日は地震の避難訓練がありました。地震にあったときにどのような行動をとればいいか考えたり、実際に避難の練習をしたりしました。ご家庭でもこの機会に地震の際の避難について話し合っておきましょう。
2025/09/02
1年
-
-
- 公開日
- 2025/05/07
- 更新日
- 2025/05/07
-
地震発生時等の対応【浅野小】 PDF
- 公開日
- 2025/05/07
- 更新日
- 2025/05/07
-
大雨や雷雨等における登下校 PDF
- 公開日
- 2025/05/07
- 更新日
- 2025/05/07
-
- 公開日
- 2024/04/08
- 更新日
- 2025/10/15
-
いじめのサイン発見シート PDF
- 公開日
- 2022/05/02
- 更新日
- 2022/05/02
-
いじめ防止基本方針 PDF
- 公開日
- 2020/07/15
- 更新日
- 2020/07/15