8月26日(月) 学校内の植物
- 公開日
- 2019/08/26
- 更新日
- 2019/08/26
学校日記
今年の夏は暑い日が続きましたが、朝晩は涼しくなり、少しずつ秋の気配を感じるようになりました。今朝、学校の畑の草取りをされていた先生は、コオロギを見つけたそうです。
夏の太陽の光をしっかり浴びて大きく成長したツルレイシは、よく見てみると実の色が緑色から黄色に変化したものがありました。この後はどのようになっていくのでしょうか。4年生のみなさんは、2学期の理科で学習します。引き続き、観察していきましょうね。
校内のヒマワリは、種をたくさん実らせて重そうにずっしりとした様子でした。ふと横を見てみると、コスモスの花が咲いていました。校内の植物は夏の成果をしっかりと実らせ、秋の準備を進めているなと感じました。
浅野っ子のみなさん、夏休みは残りあと1週間です。夏休みのまとめをし、2学期の準備を進めていってくださいね。