4年生
4年生の様子
-
-
先週はソーラン節を最初から退場まで通して練習しましたが、今日はソーラン節の前に踊る曲の練習をしました。単純な振りですが、みんなで揃えのが難しいです。揃うと格好いいです。先生のカウントを聞きながら、一...
2025/10/15
4年
-
今日の運動会の練習は、3年生と合同で行いました。まず、今までの練習の成果を見合いました。お互いに、元気の良さや迫力に拍手を送り合った後、これからは一緒に頑張っていこうと心を一つにしました。 運動場に...
2025/10/10
4年
-
-
2回目の学年練習。今日は、かけ声をつけて練習をしました。大きな声を出すことによって、ふりにも迫力が増しました。みんな真剣に取り組んでいます。
2025/10/08
4年
-
後期学級委員、代表委員の任命式がありました。立候補して、学級で選ばれたリーダーです。リーダーを中心に、学級、学年がさらに成長することを期待しています。
2025/10/07
4年
-
国語の授業で、司会者、提案者、参加者、記録係などの役割を決めて、話し合いをしました。「エコ活動を広めていくためにどんな取り組みをしたらよいだろう」「給食の残りを減らすためにどうしたらよいだろう」など...
2025/10/06
4年
-
理科の授業で、ツルレイシとサクラの木の観察をしました。サクラの木の葉は、枯れてたくさん落ちていました。そこで、熊手や竹ぼうきを使って、みんなで9袋も落ち葉を集めました。
2025/10/06
4年
-
「ソーラン節」を2週間で覚えようと約束してから2週間経った今日、体育館に4年生全員が集まって練習をしました。2週間でしっかり覚えてきた子どもたちのやる気に感心しました。さらに、かっこいい「ソーラン節...
2025/10/03
4年
-
とじこめた水を押すとどうなるかを実験した後は、運動場に出て水鉄砲で遊びました。秋晴れの下、水をかけ合って体操服が濡れるのも楽しそうでした。
2025/09/28
4年
-
- 公開日
- 2025/05/07
- 更新日
- 2025/05/07
-
地震発生時等の対応【浅野小】 PDF
- 公開日
- 2025/05/07
- 更新日
- 2025/05/07
-
大雨や雷雨等における登下校 PDF
- 公開日
- 2025/05/07
- 更新日
- 2025/05/07
-
- 公開日
- 2024/04/08
- 更新日
- 2025/10/15
-
いじめのサイン発見シート PDF
- 公開日
- 2022/05/02
- 更新日
- 2022/05/02
-
いじめ防止基本方針 PDF
- 公開日
- 2020/07/15
- 更新日
- 2020/07/15