一宮市立浅野小学校
配色
文字
学校日記メニュー
3学年 2月28日(月) 英語
3年
「I see something 〜.」を使い、クイズを出しました。
3学年 2月28日(月) 体育
「サッカー」、コート中央から1対1をして、ゴールに向けてシュートしました。ゴール...
2学年 2月25日(金) 今週をふりかえって
2年
今週の学校生活の様子です。今週は寒い日が続きましたが、みんなでがんばってきまし...
2月28日(月) 今日の給食
給食だより
今日の献立は、ご飯、牛乳、トマトと卵のスープ、じゃがいもとウインナーのコンソメい...
4学年 2月25日(金) 学級会
4年
もうすぐで2月の終わりです。来週からは3月になり、まとめの時期になります。今日は...
1学年 2月25日(金) かみざらコロコロ
1年
図工では「かみざらコロコロ」作りに取り組んでいます。転がる様子から、作りたいも...
2月25日(金) 今日の給食
今日の献立は、ご飯、牛乳、豆腐とこまつなのスープ、チンジャオロースです。 スー...
2月24日(木) 今日の給食
今日の献立は、カレー南蛮うどん、牛乳、コロッケ、ドレッシングキャベツです。 学...
2月24日(木)通学班集会
学校日記
通学班集会を行いました。みんなで協力して登下校できているか、班での困り事はないか...
4学年 2月23日(火) 児童会役員選挙
今回もオンラインでの選挙開催になりました。4年生からは5名の児童が勇気をもって立...
3学年 2月22日(火) 書写
「とめ」「左はらい」「曲がり」など、1年間で学習してきた筆使いを意識して、「...
2月22日(火) 今日の給食
今日の献立は、麦ご飯、牛乳、ポトフ、ハンバーグのトマトソースがけです。 ポトフ...
2月22日(火) 新しい世界に変身
インクを乗せて刷り上げた3年生の版画。白と黒の世界が、裏から絵の具で色を付ける...
2月22日(火) まとめの時期
算数のまとめのテストを行いました。一つずつ丁寧に問題を読み、答えていました。 ...
2月22日(火) 寒さなんか負けない!
まだまだ寒い日が続きます。朝起きて、屋根の雪にちょっと驚きました。 でも、子...
2月22日(火) 思い出の1枚に
5年
木版画で、昨年の夏に行った野外教育活動、キャンプの思い出を表現しました。旭高原...
2月22日(火) 自由とは
道徳の授業で、「自由」について考えました。 自由になりたい、自分の好きなこと...
5学年 2月21日(月)版画
彫刻刀で掘り進めた板に、インクを付けて刷りました。お手本で刷った子の作品の仕上...
4学年 2月18日(金)直方体と立方体
展開図をかいて、箱を組み立てています。組み立てた箱をもとにして、辺、頂点の関係な...
2月21日(月) 今日の給食
今日の献立は、ご飯、牛乳、かきたま汁、ミンチカツ、デコポンです。 ふわふわの食...
保護者宛配布文書
第1学年通信
第5学年通信
第6学年通信
学校評価
月間行事予定
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2021年2月
新学校ホームページ
芝馬祭
RSS