学校日記

2月22日(火) 今日の給食

公開日
2022/02/22
更新日
2022/02/22

給食だより

今日の献立は、麦ご飯、牛乳、ポトフ、ハンバーグのトマトソースがけです。

ポトフは、フランス語で「pot(ポー)」は鍋や壺、「feu(フ)」は火を示すことから「火にかけた鍋」といった意味をもち、フランスの家庭料理のひとつとして親しまれています。

ポトフは、日本のおでんのような存在の煮込み料理で、大きく切った野菜やウインナーを鍋に入れ、コンソメスープで煮込んで作るのが一般的です。
今日の給食でもキャベツやじゃがいも、にんじんなどの野菜がいつもより大きめに切られ、鶏肉やウインナーと一緒にコンソメ味で煮込んで作られていました。

  • 5218060.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310148/blog_img/75935096?tm=20250206144114