学校日記
-
-
-
2月28日(金) 声を掛け合いながら(5年生)
- 公開日
- 2025/02/28
- 更新日
- 2025/02/28
5年の窓
体育では持久走に取り組んでいます。目標タイムを設定し、力走しています。友達からの...
-
-
2月28日(金) ともだち見つけた!(2年生)
- 公開日
- 2025/02/28
- 更新日
- 2025/02/28
2年の窓
図工では「ともだち 見つけた!」の学習に取り組んでいます。校内をさがし、見つけた...
-
-
-
2月28日(金) ともだちは見つかったかな
- 公開日
- 2025/02/28
- 更新日
- 2025/02/28
校長室より
2年生の児童が図工の「ともだち見つけた!」の学習に取り組んでいました。何名か顔に...
-
-
2月27日(木) 自然とともに生きる(6年生)
- 公開日
- 2025/02/27
- 更新日
- 2025/02/27
6年の窓
理科では「自然とともに生きる」の学習を進めています。地球で起きている環境問題につ...
-
2月27日(木) 一宮市のうつりかわり(3年生)
- 公開日
- 2025/02/27
- 更新日
- 2025/02/27
3年の窓
社会科では「一宮市のうつりかわり」の学習を進めています。昔と今の道具の違いをまと...
-
2月27日(木) おおいほう すくないほう(1年生)
- 公開日
- 2025/02/27
- 更新日
- 2025/02/27
1年の窓
算数では「おおいほう すくないほう」の学習に取り組んでいます。問題を読み、どうや...
-
-
-
-
-
2月26日(水) 特色ある地いき(4年生)
- 公開日
- 2025/02/26
- 更新日
- 2025/02/26
4年の窓
社会科では「特色ある地いきと人々のくらし」の学習を進めています。自然を生かした町...
-
2月26日(水) 体の動きを高める運動(6年生)
- 公開日
- 2025/02/26
- 更新日
- 2025/02/26
6年の窓
体育では「体の動きを高める運動」に取り組んでいます。運動場で6分間走を行いました...
-
-