学校日記
-
-
10月29日(金) ピカピカになったよ(2年生)
- 公開日
- 2021/10/29
- 更新日
- 2021/10/29
2年の窓
ごみゼロ運動がありました。2年生は、中庭の草取りをしました。みんなで力を合わせ...
-
-
-
10月29日(金)今日は話し合いをしました!(6年生)
- 公開日
- 2021/10/29
- 更新日
- 2021/10/29
6年の窓
今日は国語の学習で話し合いをしました! 一年生と一緒に遊ぶときにどんな遊びをした...
-
10月29日(金) 何倍でしょう 2(3年生)
- 公開日
- 2021/10/29
- 更新日
- 2021/10/29
3年の窓
算数の「何倍でしょう」の単元ですが、図を使って求めてます。 図が正しくかけたら答...
-
-
10月29日(金) 話し合いの仕方(4年生)
- 公開日
- 2021/10/29
- 更新日
- 2021/10/29
4年の窓
国語では、話し合いの仕方を学んでします。 出された考えをどのように話し合って、深...
-
-
-
-
10月29日(金) リズムにのって(1年生)
- 公開日
- 2021/10/29
- 更新日
- 2021/10/29
1年の窓
音楽では、ピアノ伴奏に合わせて、自然に手拍子をし始めました。 リズムにのって楽し...
-
-
10月28日(木) 前と比べると(6年生)
- 公開日
- 2021/10/28
- 更新日
- 2021/10/28
6年の窓
月と太陽と月の位置関係を観察しました。 先日行った観察から変化があったのかを比べ...
-
10月28日(木) 就学時健康診断を終えて
- 公開日
- 2021/10/28
- 更新日
- 2021/10/28
校長室より
本校の体育館を中心に令和4年4月入学予定者を対象とした就学時健康診断を行いました...
-
-
-
10月28日(木) 何倍でしょう(3年生)
- 公開日
- 2021/10/28
- 更新日
- 2021/10/28
3年の窓
算数では「何倍でしょう」の単元に取り組んでいます。 わかっている数やわからない数...
-
-
10月28日(木) とうめいこくばん(1年生)
- 公開日
- 2021/10/28
- 更新日
- 2021/10/28
1年の窓
書写ではカタカナの練習に取り組んでいます。 「とうめいこくばんをよういして」 練...