学校日記
6年の窓
-
-
5月2日(金) 地震を想定した避難訓練しました(6年生)
- 公開日
- 2025/05/04
- 更新日
- 2025/05/02
6年の窓
地震を想定した避難訓練をしました。放送が鳴ったときに、しっかりと放送を聞いて、机...
-
5月2日(金) 風景画が完成に近づいてきました(6年生)
- 公開日
- 2025/05/04
- 更新日
- 2025/05/02
6年の窓
図工の時間に風景画を描いています。色もだいぶつき、仕上げに入る子も多くいました。...
-
5月2日(金) 緑の羽根募金の告知(6年生)
- 公開日
- 2025/05/04
- 更新日
- 2025/05/02
6年の窓
児童会の子たちと緑化飼育委員の子たちが、5/13~15に行われる緑の羽根募金の告...
-
-
5月1日(木) ペアでの顔合わせ(6年生)
- 公開日
- 2025/05/02
- 更新日
- 2025/05/02
6年の窓
ペア学年の1年生と顔合わせをしました。メダル渡しや名刺交換をすることができました...
-
-
4月30日(水) カラフルなぶどう (6年生)
- 公開日
- 2025/04/30
- 更新日
- 2025/04/30
6年の窓
水の量で色の濃さを変えたり、混色して様々な色を作ったりして、ぶどう一粒一粒を異...
-
4月28日(月) 線対称?点対称?(6年生)
- 公開日
- 2025/04/28
- 更新日
- 2025/04/28
6年の窓
正多角形が線対称なのか、点対称なのかを考えました。図形に線を書いてみたり、ノート...
-
-
4月28日(月) ものの燃えた前と後(6年生)
- 公開日
- 2025/04/28
- 更新日
- 2025/04/28
6年の窓
ものが燃えた前と後で空気がどのように変化するのかを実験しました。気体検知管を使っ...
-
-
-
4月22日(火) This is me!(6年生)
- 公開日
- 2025/04/22
- 更新日
- 2025/04/22
6年の窓
自分の好きな色、スポーツ、動物、教科を友達に英語で伝えることができました。聞く人...
-
-
-
-
-
-