学校日記
5年の窓
-
5月23日 ほうれん草のおひたしを作りました
- 公開日
- 2025/05/23
- 更新日
- 2025/05/23
5年の窓
みんなで協力して、ほうれん草のおひたしを作りました。美味しくできたかな?ぜひ、お...
-
5月23日(金) 理科の実験をしました。(5年生)
- 公開日
- 2025/05/23
- 更新日
- 2025/05/23
5年の窓
今日は顕微鏡を使った理科の実験を行いました。みんな意欲的に学習活動に取り組むこ...
-
5月21日(水) 自分の作品の色塗りをしました。(5年生)
- 公開日
- 2025/05/21
- 更新日
- 2025/05/21
5年の窓
今日は写生大会の作品の色塗りを行いました。どんな色にしようか考えて丁寧に色塗りを...
-
-
-
5月16日(金) 名刺交換をしました。(5年生)
- 公開日
- 2025/05/16
- 更新日
- 2025/05/16
5年の窓
今日はペア学年で名刺を交換しました。これからペア学年としてたくさんの思い出を作...
-
-
5月15日(木) 静かに過ごせています。(5年生)
- 公開日
- 2025/05/15
- 更新日
- 2025/05/15
5年の窓
5月も半分が過ぎました。みんな本を読んだり友達とお話をしたり、落ち着いた生活が...
-
5月14日(水) 図画工作で下書きを描きました。(5年生)
- 公開日
- 2025/05/14
- 更新日
- 2025/05/14
5年の窓
図画工作でクロームブックで撮影した写真をみて風景画の下書きを描きました。みんな...
-
-
5月13日(火) 嬬恋村の産業について調べました。
- 公開日
- 2025/05/13
- 更新日
- 2025/05/13
5年の窓
今日は嬬恋村はなぜキャベツが盛んなのか考えました。教科書やインタビュー動画など...
-
5月12日(月) 嬬恋村の産業について調べました。(5年生)
- 公開日
- 2025/05/12
- 更新日
- 2025/05/12
5年の窓
今日は社会科で嬬恋村の産業について調べました。キャベツの収穫量について気候や地...
-
5月9日(金) 毛筆で丁寧に字を書きました。(5年生)
- 公開日
- 2025/05/09
- 更新日
- 2025/05/09
5年の窓
今日は書写の時間に毛筆の学習をしました。みんな丁寧に書こうと努力できました。
-
-
5月7日 国土の地形についてまとめました。(5年生)
- 公開日
- 2025/05/07
- 更新日
- 2025/05/07
5年の窓
今日は国土の地形を白地図にまとめました。みんな集中して取り組むことができました...
-
5月7日 名前をスペルで紹介し合いました。
- 公開日
- 2025/05/07
- 更新日
- 2025/05/07
5年の窓
名前のスペルや好きな色、スポーツなどを紹介し合いました。校長先生も参加し、答えて...
-
-
-
-