5月27日(金) 今日の給食
- 公開日
- 2022/05/27
- 更新日
- 2022/05/27
栄養教諭より
今日の給食は、ご飯 牛乳 八宝菜 ポークシューマイ 小魚 です。
八宝菜には、「うずら卵」が入っていました。うずら卵には、殻の表面に茶色のまだら模様がありますが、これは外敵から卵を守るためのものです。殻の模様は、同じうずらからは同じ模様の卵が産まれるそうです。
食べ物クイズ
いろいろな卵がありますが、鶏の卵についてのクイズです。
卵には、殻の色が白い卵と茶色い卵がありますが、色が違うのはどうしてでしょう?
答えは次回の「今日の給食」でお知らせします。
(1)食べるえさによって色が異なる
(2)白い羽の鶏からは白い卵、茶色い羽の鶏からは茶色い卵が産まれる
(3)鶏の体調によって、白い卵の時と茶色い卵の時がある