学校日記

11月25日(木) 順番を考える授業

公開日
2021/11/25
更新日
2021/11/25

校長室より

順番を考えるわかくさ学級の授業を参観しました。
オムレツを作る手順を考えていました。プログラミング的思考を培うためです。
タブレット端末やジャムボードを使って、自分の考えをまとめました。
抵抗なく利用することができており、感心しました。
後半は、先生ロボットを思い通りに動かすための指令を考えようと意欲的に取り組んでいました。ちゃんと指令をださないと、うまく動いてくれません。ことばでわかりやすく伝えることの大切さが実感できれば成功です。
一歩一歩着実に成長しています。

  • 5104384.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310146/blog_img/75898012?tm=20250206144114