4月30日(金) 電池のはたらき (4年生)
- 公開日
- 2021/05/01
- 更新日
- 2021/05/01
4年の窓
今日から理科では、『電池のはたらき』という学習に入りました。実際にプロペラを回し、導線のつなぎ方とプロペラのまわり方について気づいたことを発表することができました。
また、進級して1ケ月が経ち、疲れも溜まっていることと思いますので、連休はゆっくりと休み、6日に元気に登校してほしいと思います。
4年の窓
今日から理科では、『電池のはたらき』という学習に入りました。実際にプロペラを回し、導線のつなぎ方とプロペラのまわり方について気づいたことを発表することができました。
また、進級して1ケ月が経ち、疲れも溜まっていることと思いますので、連休はゆっくりと休み、6日に元気に登校してほしいと思います。
おしえて!学校情報
小中学校・手続き
入学の手続き
転校の手続き
不安や悩みを抱える全国の児童生徒や学生等のみなさんへ
子供のSOSダイヤル等の相談窓口
相談窓口PR動画「君は君のままでいい」(文部科学省・厚生労働省)