2月1日(月)今日の給食
- 公開日
- 2021/02/01
- 更新日
- 2021/02/01
栄養教諭より
今日の献立は、ごはん ぎゅうにゅう せつぶんのすましじる ハンバーグのおろしだれ いりだいず でした。
今日は、節分の日にちなんだ献立でした。節分は、季節の変わり目の日である「立春」の前日です。昔から季節の変わり目には悪い気、邪気が入り込むといわれており、その邪気を鬼に見立てて豆を投げるという文化ができました。ちなみに、節分が2月3日ではなく2月2日にくるのは、124年ぶりだそうです。
今日の「せつぶんのすましじる」には鬼の顔のかまぼこが使われています。いりだいずも付いているので、邪気を追い払う気持ちで食べられるとよいですね。
今日も美味しくいただきました。