9月1日(火) 地震を想定した避難訓練(3年生)
- 公開日
- 2020/09/02
- 更新日
- 2020/09/02
3年の窓
9月1日は防災の日。学校では、避難訓練を行いました。
地震を想定した避難訓練で、事前指導を行った後、実際に取り組みました。
机の下にもぐるときも、頭や首、背中をしっかりと入れて、外へ避難するときも頭を守りながら、避難することができました。
避難するときには、「お・は・し・も」をキーワードに集中して取り組むことができました。
3年の窓
9月1日は防災の日。学校では、避難訓練を行いました。
地震を想定した避難訓練で、事前指導を行った後、実際に取り組みました。
机の下にもぐるときも、頭や首、背中をしっかりと入れて、外へ避難するときも頭を守りながら、避難することができました。
避難するときには、「お・は・し・も」をキーワードに集中して取り組むことができました。
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
おしえて!学校情報
小中学校・手続き
入学の手続き
転校の手続き
不安や悩みを抱える全国の児童生徒や学生等のみなさんへ
子供のSOSダイヤル等の相談窓口
相談窓口PR動画「君は君のままでいい」(文部科学省・厚生労働省)