学校日記

6月2日(火)熱中症予防にむけて

公開日
2020/06/02
更新日
2020/06/02

保健コーナー

 6月に入り、暑くなってきました。
 熱中症予防に向けて、先生たちが研修をしました。
 熱中症とはどんな症状なのか、どんな対応をしたらよいのかを確認しました。
 熱中症ボックスの冷凍ペットボトルの数を増やしてほしい。うちわをもっと仰ぎやすいものにしてほしい。など先生たちからいろいろな改善点があげられました。
 また、体育の授業の前に水分補給をしたり、健康観察をしっかりしたりするなど事前の対策が一番大切であることを確認しました。
 熱中症予防のためにご家庭でも十分な睡眠や規則正しい生活に気を付けてください。ご協力よろしくお願いいたします。