学校日記

5月14日(木) 白いぼうし(4年生)

公開日
2020/05/14
更新日
2020/05/14

4年の窓

4年生の学習のほうは進んでいますか?写真は、国語の学習プリント⓶の答えです。かくにんをしておいてください。物語の内ようを自分の言葉でスラスラ言えるとすばらしいと思います。
「白いぼうし」では、物語を読んで、ふしぎに思ったことを見つけ、理由を教科書からさがし、答えを考える勉強をします。
先生は、この物語を読んで、ふしぎに思ったことがたくさんあります。
・松井さんはどうして夏みかんを白いぼうしの中に入れたのだろう?
・女の子はどこに消えてしまったのだろう?
などたくさんあります。
国語の学習プリント⓷ではふしぎに思ったことをさがし、学習プリント⓸で、理由と答えを考えてみましょう。
お家の人ともいっしょに考えてみるといいですよ。みんなの考えを楽しみにしています。