学校日記

4月16日(木) とかしたものをとり出そう(6年生)

公開日
2020/04/16
更新日
2020/04/16

6年の窓

「ろ過(ろか)」という言葉を知っていますか?

液体を残して、まざっている固体を
とりのぞくことを、「ろ過」といいます。

さて、問題です。
2枚目の写真のろ過実験には、
まちがっているところが3つあります。
どこが、まちがっているでしょう?
理由も合わせて、考えてみよう。

正解は…明日、発表します!

ヒントは3枚目の写真です。
5年生の理科の教科書143ページで、
正しいろ過実験の方法を確認しよう。

学校が始まったら、みんなで
ろ過実験をやりましょうね。