新着記事
-
体育の保健の勉強では、「体のせいけつ」について学習をしています。手を洗ったり、衣服を毎日取り換えたりすることが、健康とどのようなかかわりがあるか考えました。
2025/11/17
3年生
-
-
総合の時間では、ICT支援員さんの指導のもと、グラフィックデザインツールを使って、ポイ捨て禁止を呼びかけるポスターを作成しています。
2025/11/17
4年生
-
-
-
-
国語の「しらせたいな、みせたいな」の学習で、自分が知らせたいオリジナルキャラクターの紹介文を作り、みんなの前で発表しました。
2025/11/17
1年生
-
国語では、読み取った説明文の要約に挑戦しました。指定された字数で収めるためにどのようにまとめていくといいか一生懸命考えました。
2025/11/14
4年生
-
音楽では、「風とケーナのロマンス」という曲に挑戦しています。難しい指使いがある曲ですが、根気強く練習を積み重ねてほしいと思います。
2025/11/14
5年生
-
算数では、「14-9」などの、繰り下がりのある「十いくつ-いくつ」の練習に励んでいます。練習問題をたくさん解いたり、カードを使って練習したりしています。
2025/11/14
1年生
-
自分たちが作ったおもちゃで、「おもちゃやさん」をグループで開きます。どのような遊び方をすると楽しくできるか、みんなで考えました。
2025/11/14
2年生
-
昨日、一宮消防署丹陽消防出張所に歩いて見学に行きました。職員の方にお話を聞いたり、消防車の装備を直に見せてもらったり貴重な経験をさせていただきました。知識だけでなく、火事をなくしたいという気持ちも高め...
2025/11/14
3年生
-
-
校舎からの避難訓練の後、消火器体験をしました。消火器をどのように使うか、水が出る模擬消火器を使用して消火体験をしました。
2025/11/14
6年生
-
-
-
算数では、「九九」の練習をしています。教室で合格がもらえると、校長室で校長先生に最後の挑戦です。スラスラ言えて、練習を積み重ねた姿が目に浮かびます。これからも算数をがんばってほしいと思います。
2025/11/13
2年生
-
理科では、流れる水のはたらきについて学習しています。水の量が増えると浸食・堆積の様子がどうなるか予想しながら実験キットでみんなで確かめました。
2025/11/13
5年生
-
-
著作権者について
無断転用禁止 一宮市立丹陽小学校
このウェブサイトの著作権は、丹陽小学校にあります。無断転写をお断りします。
Copyright Tanyou elementary school All rights reserved