新着記事
-
先週の運動会の思い出の一コマを。どの競技に対しても、全力で精一杯取り組み、力を出し切りました。運動会に向けてがんばった経験を、これからの学校生活に生かすことができるよう声をかけていきます。
2025/10/24
2年生
-
-
町の施設への行き方を英語で案内する練習をしました。「Go straight for one block. Turn left. Go straight for one block. You can s...
2025/10/24
5年生
-
修学旅行まであと少し!しおりの内容がしっかり頭にはいっているか確認するため、修学旅行検定を行いました。テスト前には友だちと問題を出し合ったり、大切なところに線を引いたりして勉強していました。
2025/10/24
6年生
-
-
-
国語の物語文の「くじらぐも」の一つ場面をどのように読むとよいのか考え、空にいる「くじらぐも」に向かって、「おうい。」と呼びかけました。
2025/10/24
1年生
-
朝のフレッシュタイムには、音読み計算をペアで取り組んでいます。表に並んでいる問題を1分間に次々と答えてきます。「今日、最高記録だった!」と積み重ねて計算力の向上に励んでいます。
2025/10/24
4年生
-
-
あいさつウィークの最終日には、一宮市のマスコットキャラクターである「いちみん」があいさつ運動を盛り上げてくれました。子どもたちは、「いちみん」にうれしそうにあいさつをしていました。「いちみん」丹陽小学...
2025/10/24
児童会
-
-
-
-
国語では、議題について自分の考えをまとめ、話し合いました。今回の議題は、「ペアの一年生とどんな遊びをしたらよいか」でした。目的や条件を確認しながら、どんな遊びをしたらよいか考えました。
2025/10/23
6年生
-
-
生活科で、風で動く車を作りました。「ここがうさぎさんの顔になっているんだよ」「みんながしていなことしたよ」とうれしそうに作品を紹介してくれました。
2025/10/23
2年生
-
-
運動会では表現活動の成果を発表しました。通常の授業にもどり、合同でダンスの練習に励んでいます。初めて行うダンスもすぐに覚えて楽しく踊ることができました。フォークダンスも友達と仲良く踊ることができました...
2025/10/23
あじさい
-
本日のあいさつウィークには、卒業生の中学生のお兄さん・お姉さんが門であいさつ運動を盛り上げました。中学生のみなさん、ありがとうございました。
2025/10/23
児童会
-
著作権者について
無断転用禁止 一宮市立丹陽小学校
このウェブサイトの著作権は、丹陽小学校にあります。無断転写をお断りします。
Copyright Tanyou elementary school All rights reserved