新着記事

  • 10.18  TRY5! de OneTeam! (6年生②)

    写真は、「表現」と「紅白リレー」のものです。表現は、フラッグを使って踊りました。5・6年生の「OneTeam」のパワーを魅せることができたのではと思います。リレーは、昨年度の6年生の提案から実現しまし...

    2025/10/18

    6年生

  • 10.18  記憶に残る運動会!(6年生①)

    今回の運動会は、並々ならぬ思いで挑みました。6年生は、すべての行事に「小学校生活最後の」という言葉がつきます。今日も、運動場に出る前に6年生全員で「小学校生活最後の運動会、絶対に成功させるぞー!」と円...

    2025/10/18

    6年生

  • 10.18 運動会(3年生)

    今日の運動会では、力いっぱい走った「50m短距離走」、みんなと力を合わせた「丹陽2025~吹かせよう笑顔の風~」、楽しくみんなと踊った「丹陽スターマイン~My heart~」練習してきた成果を出し...

    2025/10/18

    3年生

  • 10.18 運動会(5年生)

     運動会本番を迎え、子どもたちは練習の成果を存分に発揮し、最後まで諦めずに競技に取り組む子どもたちの姿がありました。短距離走から始まり、競争遊戯、紅白リレー、表現運動と様々な場面で活躍しました。また、...

    2025/10/18

    5年生

  • 10.18 運動会(1年生)①

     子どもたちのパワーが雨をも吹き飛ばし、無事運動会を行うことができました。ゴール目指して最後まで一生懸命走った短距離走。友達と息を合わせて走ったデカパン競争。素敵な笑顔がいっぱいはじけました。ご参観あ...

    2025/10/18

    1年生

  • 10.18 運動会(1年生)②

     子どもたちは、運動会の日を楽しみに待っていました。表現の「TANYO★ビート」では、リズムに合わせて、元気よく、ステキな笑顔で最後まで踊りきりました。たくさんの保護者の方にも、見てもらえて、嬉しそう...

    2025/10/18

    1年生

  • 10.18 運動会パート2(2年生)

    1・2年生のダンス9月からの1ケ月間、頑張って練習してきました。運動会を見に来てくれたお家の人を楽しませようと頑張って踊った子どもたち。見ている方たちからの手拍子もあって、子どもたちはとても楽しく踊れ...

    2025/10/18

    2年生

  • 10.18 運動会パート1(2年生)

    競争遊戯「大きなパンツでよーいどん!」では、二人で協力して走りました。気持ちが高まり、転んだ子もいましたが、みんな立ち上がって最後まで走り切りました。徒競走では、たくさんのおうちの方の声援にこたえ、ゴ...

    2025/10/18

    2年生

  • 10.18 運動会(4年生)

     本日はお忙しい中、子どもたちのがんばっている姿を参観いただきありがとうございました。一生懸命取り組む子どもたちの姿に担任も感動しました。みんなとがんばったこの運動会の経験を、今後の学校生活でも生かし...

    2025/10/18

    4年生

  • 10.18 運動会頑張りました(あじさい)

     子どもたちは今日の本番に向け、3週間運動会の練習を頑張ってきました。その成果を出し切り、素晴らしい演技を見せてくれました。終わった後も晴れ晴れとした笑顔が印象的でした。お忙しい中ご観覧いただきまして...

    2025/10/18

    あじさい

  • 10.18 本日の運動会について【予定通り実施します】

     本日の運動会は予定通り実施します。ぜひご来校いただき、お子さんのがんばりを見ていただけたらうれしく思います。 尚、学校周辺道路での路上駐車や、児童館及び店舗等の駐車場への無断駐車は、通行の妨げになる...

    2025/10/18

    今日の一こま

  • 10.17 児童鑑賞会(あじさい)

    いよいよ明日は運動会。今日は全校でダンスを見せ合いました。一人ひとり今日まで熱心に練習に取り組んでいました。明日は力いっぱい、最高の姿を見せてほしいと思います。

    2025/10/18

    あじさい

  • 10.17 いよいよ明日!!(6年生)

    いよいよ明日が運動会本番です。今日は、全学年で表現の鑑賞会をしました。5・6年生は、みんなでココロをひとつにし、円陣を組んで士気を高めました。最後の練習の後に、5・6年担当職員から、愛情たっぷりのラブ...

    2025/10/17

    6年生

  • 10.17 笑顔いっぱい! 丹陽笑学校(6年生)

    小学校生活最後の運動会前の児童鑑賞会がありました。今日の会では、最高学年として、下級生の子たちにすばらしい姿を見てもらうことができました。表情一つ、旗の動きの切れに気をつけて演技をし、下級生から大...

    2025/10/17

    6年生

  • 10.17 笑顔いっぱい! 丹陽笑学校(5年生)

    今日は、児童鑑賞会でした。1年生から4年生のみんなに演技を見てもらいました。「旗がきれい!!」「すごい!!」と低学年の子から歓声があがり、子どもたちはうれしそうでした。6年生と一緒に練習を積み重ねてき...

    2025/10/17

    5年生

  • 10.17 笑顔いっぱい! 丹陽笑学校(4年生)

    明日は、いよいよ運動会本番です。今日は、他の学年の児童に演技を見てもらう「児童鑑賞会」がありました。子どもたちは、今までの練習の成果を十分に発揮して、一生懸命に踊りを披露することができました。他学...

    2025/10/17

    4年生

  • 10.17 笑顔いっぱい! 丹陽笑学校(3年生)

    本日の児童鑑賞会では、1・2年生の低学年の子や5・6年生の高学年の子に、演技を見てもらいました。全力で3・4年生のみんなと一生懸命に踊り、見ているみんなに元気を届けていました。明日の運動会当日も、元気...

    2025/10/17

    3年生

  • 10.17 笑顔いっぱい! 丹陽笑学校(2年生)

    本日は、児童鑑賞会でした。「みんなに見てもらえるの楽しみ!」「ちょっと緊張する」など、ワクワクとドキドキがありましたが、子どもたちは笑顔ですてきな演技を見せてくれました。明日は、運動会本番です。見てく...

    2025/10/17

    2年生

  • 10.17 笑顔いっぱい! 丹陽笑学校(1年生)

    今日は、運動会表現の児童鑑賞会がありました。1年生は2年生の子と一緒に踊り、3年生以上のお兄さん・お姉さんに見てもらいました。「かわいい!」「上手!」と歓声を受けたり、拍手をもらったりして、子どもたち...

    2025/10/17

    1年生

  • 10.16 資源回収ありがとうございました

    今日は資源回収ありがとうございました。資源を出していただいた方、お手伝いいただいたPTA、保護者、地域の皆様方、ありがとうございました。

    2025/10/16

    PTA活動

著作権者について

無断転用禁止   一宮市立丹陽小学校

このウェブサイトの著作権は、丹陽小学校にあります。無断転写をお断りします。

Copyright Tanyou elementary school All rights reserved