新着記事

  • 9.24 笑顔いっぱい! 丹陽笑学校(6年生)

    今日の体育のバスケットボールでは、ドリブルシュートの練習をしました。1・2・3のリズムをみんなでつかみました。

    2025/09/24

    6年生

  • 9.24 笑顔いっぱい! 丹陽笑学校(あじさい)

    運動会に向けて、50mを全力で走りました。一生懸命腕を振りながらゴールを目指しました。

    2025/09/24

    あじさい

  • 9.24 笑顔いっぱい! 丹陽笑学校(2年生)

    体育では、ボールを使ったリレーを楽しみました。ボールをついてから走ったり、ボールを転がしながらコーンを回ったりして友だちと競争しました。

    2025/09/24

    2年生

  • 9.24 笑顔いっぱい! 丹陽笑学校(1年生)

    算数では、物の大きさくらべの学習をしています。2本の鉛筆の長さのくらべ方について、「そろえていないとくらべられないです」「つくえにたてるとわかります」と理由やくらべ方の説明を一生懸命にしていました。

    2025/09/24

    1年生

  • 9.24 笑顔いっぱい! 丹陽笑学校(1年生)

    新しく習った漢字の学習にも、みんながんばっています。小テストも点数よりも直しが大切です。子どもたちは、直しも丁寧に取り組んでいます。

    2025/09/24

    1年生

  • 9.24 笑顔いっぱい! 丹陽笑学校(体育委員会)

    運動会に向けて、体育委員会からスローガンのお知らせがありました。体育委員会、代表委員会のメンバーで考えた5つの候補が紹介されました。どのスローガン候補にも「笑顔」のキーワードが入っています。この後、全...

    2025/09/24

    児童会

  • 9.22 笑顔いっぱい! 丹陽笑学校(5年生)

    理科の学習では、花から実がどのようになるか、インターネット等で調べてまとめました。

    2025/09/22

    5年生

  • 9.22 笑顔いっぱい! 丹陽笑学校(4年生)

    算数では、「式と計算の順序」の学習をしています。カッコがある式について、どのような場合に使うとよいのか考えていきます。

    2025/09/22

    4年生

  • 9.22 笑顔いっぱい! 丹陽笑学校(2年生)

    国語の授業では、「動物園の獣医」という説明文を読み取っています。獣医さんがなぜお風呂に入るのか等、書かれた文章から訳をみんなで読み取りました。

    2025/09/22

    2年生

  • 9.22 すみずみまで掃除します(3年生)

    みんなで協力して、時間いっぱい掃除に取り組んでいます。

    2025/09/22

    3年生

  • 9.22 笑顔いっぱい! 丹陽笑学校(6年生)

    音楽のリコーダーの練習では、友だちと一緒に練習したり、教え合ったりしている姿がありました。「あっ、なるほど」と助け合いの笑顔が見られました。

    2025/09/22

    6年生

  • 9.22 笑顔いっぱい! 丹陽笑学校(3年生)

    運動会に向けて、トラックの半周のタイムを計りました。一生懸命ゴールまでかけぬけて、さわやかな笑顔が見られました。

    2025/09/22

    3年生

  • 9.22 笑顔いっぱい! 丹陽笑学校(あじさい)

    ブロックで指定された図形を作成したり、算数の教科書の問題に取り組んだり、それぞれの課題に合わせて一生懸命取り組んでいます。学級で、図書室に行き、本を借りることもしています。

    2025/09/22

    あじさい

  • 9.22 笑顔いっぱい! 丹陽笑学校(1年生)

    算数では、長さとは別に時刻の学習もしています。「8時を時計で表してください」「できるできる!!かんたん!」できた笑顔があふれていました。

    2025/09/22

    1年生

  • 9.22 笑顔いっぱい! 丹陽笑学校(1年生)

    算数では、長さくらべの学習をしています。2本の紙テープは、どのようにすると長さが比べられるか、みんなで考えました。「はしをそろえるとくらべられるよ!」「そうそう!」お友達の意見に納得の笑顔がありました...

    2025/09/22

    1年生

  • 9.19 校外学習(3年生)

    今日は、校外学習で愛知県警察本部とトヨタ産業技術会館に行きました。施設の見学や体験でたくさんのことを学ぶことができました。お弁当とお菓子もみんなで楽しく食べることができました。とてもおいしく、子どもた...

    2025/09/19

    3年生

  • 9.19 秋の校外学習~ジブリパーク~(1年生)②

     1・2年生でジブリの大倉庫に行きました。「ねこバス」や「子どもの街」で遊んだ後は、ジブリの世界を堪能しました。たっぷり歩いたので、お腹はペコペコ。芝生の上でおいしいお弁当を食べました。

    2025/09/19

    1年生

  • 9.19 校外学習(3年生)

    秋の校外学習で愛知県警察本部とトヨタ産業技術記念館へ行きました。愛知県警察本部では、通信指令室を見ながら説明を聞いたり、本物の信号機を見学したりしました。見学している最中にも110番に電話が何度もかか...

    2025/09/19

    3年生

  • 9.19  校外学習(2)(2年生)

    今日は待ちに待った校外学習でした。ジブリの大倉庫では、映画の世界に目を見張り、トトロを見つけるととってもうれしそうでした。みんなで芝生で食べたお弁当やおやつも、とってもおいしくいただきました。朝早くか...

    2025/09/19

    2年生

  • 9.19 秋の校外学習~ジブリパーク~(1年生)①

     今日は楽しみにしていた秋の校外学習でした。ジブリの大倉庫では大きなトトロやポニョを見ることができて、大興奮!たくさん歩いて、見学をした後は、お腹がペコペコな様子…。芝生で美味しいお弁当を食べたり、み...

    2025/09/19

    1年生

著作権者について

無断転用禁止   一宮市立丹陽小学校

このウェブサイトの著作権は、丹陽小学校にあります。無断転写をお断りします。

Copyright Tanyou elementary school All rights reserved