一宮市立葉栗小学校
配色
文字
学校日記メニュー
8.22 元気に(5年生)
5年生
2回目の出校日でしたが、元気に過ごしていた様子が伝わってきました。夏休みもあと...
8.22 学習の振り返り
輝け☆葉栗っ子
学級の時間、夏休みの生活のようすを確認したり、課題提出や日誌の答え合わせをした...
8.22 元気よく登校
本日は、夏休み2回目の出校日です。朝から暑さが厳しいですが、いつものように元気...
8.19 鮎つかみ(その1)
今日は葉栗公民館主催の、鮎つかみがありました。たくさんの子たちが参加していまし...
8.19 鮎つかみ(その2)
鮎つかみは難しそうでしたが、楽しんで参加していました。企画していただいた公民館...
8.8 熱い中ありがとうございます
校舎北側の駐車場舗装改修工事が進んでいます。今日も猛暑の中、作業をしていただき...
8.4 よりよい授業をめざして
8月3日の午後、よりよい授業をめざして、1学期の学習規律の取り組み状況と今後の...
8.3 久しぶりに(5年生)
2週間ぶり出校日でしたが、元気に過ごしていた様子が子どもたちから伝わってきまし...
8.3 出校日(6年生)
6年生
暑い中、子どもたちは元気な顔を見せに来てくれました。みんなの笑顔から楽しく過ご...
8.3 出校日
今日は、全校出校日です。 久しぶりに友達や先生に会い、夏休みの様子について笑...
8.2 樹木の剪定
業者さんに依頼し、夏休み期間を利用して校内の樹木の剪定を行っています。9月すっ...
8.1 古い備品
夏休みの間に、古くなった机やいす、壊れたものは業者に引き取ってもらいます。
葉っぴー通信
緊急時対応
学校評価の結果
事務手続き
学校行事
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2023年8月
ご意見・ご要望 配信メールの閲覧 メールの登録
葉栗小周辺の地図 ピンポイント天気(葉栗小学校周辺) 小中学校・手続き(一宮市HP) 一宮市HP
ごみの分け方・出し方(一宮市HP)
情報モラル専用サイト「i−モラル」 市内小・中学校ウェブサイト一覧(一宮市HP) 児童生徒等に向けた自殺予防に係る文部科学大臣のメッセージ 【不安や悩みを抱える全国の児童生徒や学生等のみなさんへ】 児童生徒等に向けた自殺予防に係る文部科学大臣のメッセージ2【相談窓口PR動画「君は君のままでいい」(文部科学省・厚生労働省)】 児童生徒等に向けた自殺予防に係る文部科学大臣のメッセージ3【子供のSOS ダイヤル等の相談窓口】
RSS