学校日記

  • 3951858.jpg

    5.31 真の友情とは(6年生)

    公開日
    2019/05/31
    更新日
    2019/05/31

    6年生

     今日の道徳は、いつもと違いました。隣のクラスの担任が授業を行いました。  普段...

  • 3951610.jpg

    5.31 さあ、本番へ!(3年生)

    公開日
    2019/05/31
    更新日
    2019/05/31

    3年生

     今日で運動会練習が終わりました。  本番は、今まで練習してきたことを思い出しな...

  • 3951740.jpg

    5.31 最後の仕上げ(4年生)

    公開日
    2019/05/31
    更新日
    2019/05/31

    4年生

     本日の運動会練習の様子です。最後の仕上げをしました。  5月初旬から始まった運...

  • 3951907.jpg

    5.31 おいしく作ろう!(5年生)

    公開日
    2019/05/31
    更新日
    2019/05/31

    5年生

     家庭科で、ゆでる調理について学ぶために、カラフルコンビネーションサラダを作りま...

  • 3951924.jpg

    5.31 ミニトマトの観察(2年生)

    公開日
    2019/05/31
    更新日
    2019/05/31

    2年生

     生活科の授業で、ミニトマトの観察をしました。自分が植えた種から芽が出ている様子...

  • 3951374.jpg

    5.31 「10」にしましょう(1年生)

    公開日
    2019/05/31
    更新日
    2019/05/31

    1年生

     算数の授業で、いくつといくつで10になるかを学習しました。カード取りゲームをし...

  • 3951029.jpg

    5.31 今日の給食

    公開日
    2019/05/31
    更新日
    2019/05/31

    保健・食育

     今日の献立は、「ごはん・ぎゅうにゅう・あつあげのカレーに・てりどり・オレンジ」...

  • 3948472.jpg

    5.30 やさしく温かく(6年生)

    公開日
    2019/05/30
    更新日
    2019/05/30

    6年生

     ペア学年である1年生にやさしく教えながら、掃除をしている場面です。そのほかの場...

  • 3948426.jpg

    5.30 全校をリードして

    公開日
    2019/05/30
    更新日
    2019/05/30

    クラブ

     今日の1時間目に、本番前最後の全校練習がありました。入退場の練習では、トランペ...

  • 3948385.jpg

    5.30 かんさつ名人(2年生)

    公開日
    2019/05/30
    更新日
    2019/05/30

    2年生

     今日の国語の授業では、生き物や植物を丁寧に観察して記録することについて勉強しま...

  • 3948334.jpg

    5.30 完成!(3年生)

    公開日
    2019/05/30
    更新日
    2019/05/30

    3年生

     今日は、運動会に向けた最後の総仕上げをしました。  本番まで忘れず、お家でもダ...

  • 3948362.jpg

    5.30 がんばったよ!(1年生)

    公開日
    2019/05/30
    更新日
    2019/05/30

    1年生

     最後の全校練習が1時間目にありました。どの子も、本番に向けてがんばって取り組ん...

  • 3948100.jpg

    5.30 今日の給食

    公開日
    2019/05/30
    更新日
    2019/05/30

    保健・食育

     今日の献立は、「ごはん・ぎゅうにゅう・えびしんじょうのすいもの・いちのみやのや...

  • 3946394.jpg

    5.29 でんぷんがあるかな?(6年生)

    公開日
    2019/05/29
    更新日
    2019/05/29

    6年生

     理科で、植物の葉にでんぷんがあるかどうかを調べました。実験の手順をしっかりと守...

  • 3946603.jpg

    5.29 初めての調理実習(5年生)

    公開日
    2019/05/29
    更新日
    2019/05/29

    5年生

     「ゆでる」調理方法を使って、カラフル野菜サラダを作りました。包丁の使い方をはじ...

  • 3945857.jpg

    5.29 いよいよ絵の具!(3年生)

    公開日
    2019/05/29
    更新日
    2019/05/29

    3年生

     写生作品の下絵が終わり、今日から水彩絵の具を使って描き始めました。重色や混色な...

  • 3945754.jpg

    5.29 チョキチョキかざり(1年生)

    公開日
    2019/05/29
    更新日
    2019/05/29

    1年生

     図工で、紙を折ったり重ねたりした後、はさみで切りました。いろいろな楽しい形をつ...

  • 3945568.jpg

    5.29 今日の給食

    公開日
    2019/05/29
    更新日
    2019/05/29

    保健・食育

     今日の献立は、「ごはん・ぎゅうにゅう・はくさいとベーコンのスープ・ボロニアステ...

  • 3945021.jpg

    5.29 全校で応援練習

    公開日
    2019/05/29
    更新日
    2019/05/29

    輝け☆葉栗っ子

     昨日の雨で運動場の状態が悪かったので、屋内運動場で応援練習をしました。  応援...

  • 3944776.jpg

    5.29 よく見て、よく考えて(6年生)

    公開日
    2019/05/29
    更新日
    2019/05/29

    6年生

     「何色を使えば、本物に近い色が作れるかな」などと、物や風景を見ながらよく考えて...