一宮市立葉栗小学校
配色
文字
学校日記メニュー
5.7 宝物を伝えよう(6年生)
6年生
英語の時間に、I like ~.やMy treasure is ~.の表現を使っ...
5.2 行政について(6年生)
社会科で、国の政治について学習しています。今日は内閣や行政について学びました。教...
4.30 毛筆「歩む」(6年生)
書写で毛筆「歩む」を書きました。心を落ち着かせ、一画一画丁寧に書いていました。
4.24 春の校外学習(6年生)
春の校外学習で、1年生と138タワーに行きました。1年生とウォークラリーやレクリ...
4.23 シャトルラン(6年生)
体力テストで、今日はシャトルランを行いました。走っている仲間に「頑張れー」の声援...
4.22 栄養素(6年生)
家庭科の時間、食物の三大栄養素について、表を見ながら学習しました。普段何気なく...
4.21 毛筆「歩む」(6年生)
書写の時間、毛筆で「歩む」を書きました。注意点を聞き、お手本を見ながら丁寧に書...
4.16 理科の学習(6年生)
今年度の理科の学習がスタートしました。理科専門の先生が担当します。より楽しく、...
4.11 6年生がんばっています(6年生)
6年生、最初の1週間が終わりました。写真は、学年集会の様子と1年生の教室で朝の支...
4.9 新学期スタート(6年生)
新学期がスタートしました。始業式での姿勢や積極的に手伝いをする姿に、最高学年と...
3.18 明日は(6年生)
いよいよ明日は卒業式です。明日みんなが元気に学校に来るのを楽しみにしています。
3.19 卒業式(6年生)
6年生のみなさん、ご卒業おめでとうございます。成長したみなさんの立派な姿をたく...
3.17 きれいに(6年生)
1・2時間目に卒業式の予行練習を行いました。その後、これまで使った机や道具など...
3.14 思い出(6年生)
卒業アルバムを配りました。みんな嬉しそうに見ていました。月曜日は、卒業式の予行...
3.12 特別に③
教頭先生による理科の授業がありました。こまごめピペットを用いて、試験管に虹を完成...
3.13 特別に④(最終回)
特別授業は今日が最終回。今日は教務主任の先生です。自分のよさを知り、人生の設計図...
3.11 特別に(6年生)
もうすぐ卒業する6年生にむけて、校長先生から特別に授業をしていただきました。葉...
3.10 11 特別に②
校務主任の先生から中学校の数学につながることを授業していただきました。カードを使...
3.10 楽しく(6年生)
葉栗中学校の先生による出前授業がありました。1組は国語、2組は外国語の授業でし...
3.7 気持ちを込めて
卒業式で歌う歌の練習を行いました。素敵な卒業式になるようにみんな気持ちをひとつ...
学校概要教育目標
学校評価の結果
学校行事
お知らせ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2025年5月
ご意見・ご要望 配信メールの閲覧 メールの登録
葉栗小周辺の地図 ピンポイント天気(葉栗小学校周辺) 小中学校・手続き(一宮市HP) 一宮市HP
ごみの分け方・出し方(一宮市HP)
情報モラル専用サイト「i−モラル」 市内小・中学校ウェブサイト一覧(一宮市HP) 児童生徒等に向けた自殺予防に係る文部科学大臣のメッセージ 【不安や悩みを抱える全国の児童生徒や学生等のみなさんへ】 児童生徒等に向けた自殺予防に係る文部科学大臣のメッセージ2【相談窓口PR動画「君は君のままでいい」(文部科学省・厚生労働省)】 児童生徒等に向けた自殺予防に係る文部科学大臣のメッセージ3【子供のSOS ダイヤル等の相談窓口】
RSS