学校日記

5.19 「やっぱり!!食ぱわー」5月号

公開日
2020/05/19
更新日
2020/05/19

保健・食育

 いよいよ6月から給食が始まります!
 みなさんは食べ物の働きを知っていますか?
 学校で勉強したり、元気よく運動したり、友だちと楽しく遊んだりできるのは、いろいろな食べ物が体の中で働いてくれるからなのです。
 献立表には、使われている食品が、「主に体をつくるもとになる食品」、「主に体の調子を整える食品」、「主に体のエネルギーのもとになる食品」という3つのグループに分けて書いてあります。給食は、毎日3つのグループの食品が入っている栄養バランスのよい食事です。献立表を見てどの食品がどのグループに入るか覚えて、バランスよく食べましょう。

 詳しくは、「配付文書一覧」からご覧ください。