学校日記

2.21 今日の給食

公開日
2020/02/21
更新日
2020/02/21

保健・食育

  • 4253722.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310133/blog_img/75437276?tm=20250206144114

 今日の給食は、「むぎごはん、ぎゅうにゅう、すきやき、あじフリッター・3こ、いんげんのごまあえ」でした。

★給食委員の感想(6年 Mくん)
 すき焼きの汁が、具材の「かまぼこ」や「かくふ」によく絡んでいて、牛肉や野菜と一緒においしくいただきました。あじのフリッターは、ほんのり甘い味がしてこれもおいしかったです。
 ※給食委員の感想は、コンテナ室横の委員会コーナーに掲示してあります。(写真)

★献立あれこれ
 あじは、暖かい海に生息し、海流にのって群れをつくりながら泳ぐ魚です。種類が非常に多く、日本の近海には、まあじ・めあじ・むろあじ・しまあじなど、20種類以上のあじがいます。味がいいことから「あじ」の名で呼ばれ、ほどよく脂がのっており、四季を通じて食べられています。