学校日記

5.10 今日の給食

公開日
2019/05/10
更新日
2019/05/10

保健・食育

 今日の献立は、「りんごパン・ぎゅうにゅう・トマトとたまごのコンソメスープ・とりにくとほたてのクリームに・ココアパウダー」でした。

★給食委員の感想(5年 Kくん)
 「りんごパン」の味がとてもおいしく、「トマトとたまごのコンソメスープ」に入っていた肉もおいしかったです。そして、「とりにくとほたてのクリームに」は、小さいおかずとして出てきたのでびっくりしました。

★献立あれこれ
 トマトは中南米アンデス高地が原産といわれ、日本に入った17世紀ごろは観賞用だったそうです。食用にされ始めたのは明治時代で、本格的に栽培が始まったのは昭和に入ってからだと言われています。ヨーロッパには「トマトが赤くなると医者が青くなる」ということわざがあるほど、栄養が豊富です。今日は、愛知県産のトマトを使用しました。

  • 3912020.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310133/blog_img/75436528?tm=20250206144114