宮西小日記

7月18日(金) 1学期 終業式 リモートによる式より

公開日
2025/07/18
更新日
2025/07/18

校長室より




















1学期が終わりました 1学期、学校に登校した日数は70日です。では、夏休みは何日でしょう?明日の土曜日からとして数えると44日間です。


長いですね。では、2学期の登校する日数は何日でしょうか? 1学期が70日だったから…と考えると、さて??答えは76日です。2学期は、1学期よりほんの少し長いだけです。さて、長い夏休みを迎える前に、少し振り返りをしてみましょう。 1学期、みなさんの学校生活はどうだったでしょうか?


まず1つ、授業は真剣に受けることが出来ましたか。

2つ目、清掃や給食準備は協力して出来ましたが?

3つ目、時間を守ることが出来ましたか?4つ目、お友達や周りの人を大切にできましたか?1学期のまとめ、振り返りをきちんとしましょう。


この1学期、校長先生が今年うれしかったことが3つあります。

1つ目、みなさんのつかう昇降口「げたばこ」です。3年間の中で今年が一番きれいだったと思います。3年前の昇降口、下駄箱はとても汚れていました。運動場の土が下駄箱の前に溜まっている日がたくさんありました。でも、今はとてもきれいです。それがとてもうれしく思います。

2つ目、ほうきと塵取りをもって、教室を回っているときに、「いつも掃除を ありがとうございます。」という声をたくさんかけてもらったことです。

3つ目、「元気ですか?」という声掛けに、大きな声で、返事をしてくれる人がたくさんいたことです。

そして、最後に、3つの「あ!」を意識してくれる人が多くなったということです。「あいさつ」「ありがとう」「あとかたづけ」の3つです。

2学期はたくさん行事があります、これからも「3つのあ」を意識してください。


て、長い夏休みが始まります。夏休みにしかできないこと、興味のあることを調べたり、様々な体験をたくさんしてほしいと思います。ぜひ、この夏休みで、何かに挑戦してやり続けてみる。目標を立てて過ごしてください。そして、元気に2学期「始業式」を迎えられるように!