9/22(水) 授業中にメッセージ交換して磨き合う
- 公開日
- 2021/09/22
- 更新日
- 2021/09/22
生徒が創る・生徒と創る授業づくり
2-6の数学の授業では、google meetを活用しています。デジタル教科書や問題を前に映すだけでなく、同じものを生徒端末にサブモニターとして配信してより見やすく、わかりやすくしています。
さらには、meetについているメッセージ(チャット)機能を使い、先生から生徒への問いかけをテキストにして見える化して送り、生徒はそれに答えたり質問返ししたり、その回答に別の生徒が質問したり答えたり...。今までと同じ時間でも、先生から教えてもらうと同時に自ら学びにいったり、仲間同士で磨きあったりと中身の濃い授業になってきています。
課題に対して会話だけでなく、授業のやり取りの履歴が残るメッセージ(チャット)を加えながら、よりわかる、できるいうになる授業をつくっています。
#StuDX"先生と生徒がつながる StuDX"生徒同士がつながる