新着記事

  • 10月18日(土) 男子卓球部 秋季一宮市民卓球大会 兼 第60回一万人卓球大会

     本日、いちい信金アリーナにて秋季一宮市民卓球大会 兼 第60回一万人卓球大会が開催され、本校男子卓球部からも多くの選手が個人戦に出場しました。各学年に分かれてのトーナメントの大会。1年、2年とも10...

    2025/10/18

    部活動

  • 10月18日(土) 西尾張新人体育大会 男子ソフトテニス部

     本日祖父江の森テニスコートで西尾張新人体育大会ソフトテニスの部が行われ、七宝中学校との対戦でした。市大会の接戦から自分たちの課題を改善しようと頑張ってきました。今日の相手はとても強敵でしたが、自分た...

    2025/10/18

    部活動

  • 10月17日(金) 部活動再開

     実技教科テストも終わり、部活動再開です。今日は、明日に大会出場を控えている部が活動しました。しばらく練習をしていませんでしたので、しっかり体を慣らし、基本を確認しました。大会では実力を発揮して活躍し...

    2025/10/17

    部活動

  • 10月17日(金) 3年生 証明はおもしろい

     数学の授業で「平行線と線分の比」について学んでいます。今日は、平行線と線分の比についての性質の逆が成り立つことを見出し、その証明に挑戦しました。図形の証明は、パズルや謎解きのようでおもしろいですね。

    2025/10/17

    3年生

  • 10月17日(金) 2年生 電子黒板を活用して

     いろいろな教科で電子黒板を活用し、作図を示したり、範読を聞かせたり、より深い学習を進めることに努めています。生徒も視覚と聴覚を駆使し、授業に集中しています。

    2025/10/17

    2年生

  • 10月17日(金) 実技教科テスト 2日目

     実技教科テストの2日目です。今日も、時間いっぱいまで一生懸命に取り組んでいました。もう一度テストを解き直してテスト返却に臨んでください。

    2025/10/17

    今日の西中

  • 10月16日(木) 一人一人と話して

     実技教科テスト後の時間を使って、担任の先生が生徒と面談を行いました。進路希望や日頃の悩み、気になっていることなどをききました。不安をやわらげて、希望をもって充実した学校生活を送ってくれることを願って...

    2025/10/16

    今日の西中

  • 10月16日(木) 実技教科テスト 1日目

     今日は実技教科テストの1日目です。今朝は、ノートを片手に友だちと問題を出しながら登校してくる人もいました。 どの生徒もテストに全力で取り組んでいます。明日のテストにも、しっかり準備をして臨んでくださ...

    2025/10/16

    今日の西中

  • 10月15日(水) よりよい授業を目指して

     一宮市では、アドバイザーが直接学校に出向いて先生の授業を参観し、よりよい授業になるように助言をする「訪問アドバイザー研修」を行っています。今日は、西成中学校にもアドバイザーの方に来ていただき、社会科...

    2025/10/15

    今日の西中

  • 10月15日(水) 2年生 道徳「心を鍛える」

     道徳の授業で、ある陸上選手の生き方や考え方にふれ、挑戦するがゆえに直面する困難を乗り越える際に大切にしたことを、自分なりに考えました。自分の気持ちを端末上で「心の数直線」として表し、話し合いました。

    2025/10/15

    2年生

  • 10月15日(水) 6・7・8組 合唱練習

     音楽の授業で、合唱コンクールに向けて歌の練習をしました。学年ごとに分かれて、音を確認しながら練習しました。

    2025/10/15

    6・7・8組

  • 10月15日(水) 3年生 道徳「ひび割れ壺」

     道徳の授業で、ひび割れ壺と水くみ人とのやり取りから、自分の個性を生かして自分らしくよりよく生きるためにはどんなことが大切なのかを考え、話し合いました。

    2025/10/15

    3年生

  • 10月15日(水) 職員定時退校日

     今週から校舎の外壁工事が始まりました。少しずつ足場が組まれていきます。この足場も職人さんが下から部品を一つずつ組んで、だんだんと積み上げていきます。 勉強も同じです。学んだことを少しずつ積み上げたり...

    2025/10/15

    今日の西中

  • 10月15日(水) 1年生 文字を生かしたデザイン

     美術の授業で「文字を生かしたデザイン」について学んでいます。今日は色の響き合いを意識して着彩しました。教科担任の先生が実物投影機を使って、生徒の作品の中でうまく表現できている部分を紹介し、参考にしな...

    2025/10/15

    1年生

  • 10月15日(水) 3年生 体育祭のお礼を伝える

     本日、3年生の体育祭応援実行委員が1、2年生の各クラスを回り先日の体育祭の応援練習などでの感謝を伝えました。群団として協力し、ともに体育祭を創り上げたことに対する感謝や、後輩にむけてのメッセージを伝...

    2025/10/15

    3年生

  • 10月14日(火) 卒業生に学ぶ

     プロ野球の夢を追い続け、四国の独立リーグで活躍した本校の卒業生を講師に招き、講演会を行いました。 中学校で野球の基礎を学び、甲子園出場を果たすがけがに苦しみ、それでも夢を追い続けた人生を振り返りなが...

    2025/10/14

    今日の西中

  • 10月14日(火) 新人大会 表彰伝達

    新人体育大会で活躍し、結果を残した部の表彰伝達を行いました。優勝    野球部、女子バレーボール部準優勝   男子バレーボール部今後、西尾張大会や県大会に出場する部もあります。上位大会での健闘を期待し...

    2025/10/14

    部活動

  • 10月14日(火) 表彰伝達

     学校集会で表彰伝達が行われました。スポーツや絵画などさまざまな分野で表彰がされました。日ごろから西中生が頑張っている証ですね。

    2025/10/14

    今日の西中

  • 10月14日(火) 後期任命式

     本日、後期生徒会役員・学級役員・委員会委員長の任命式が行われました。それぞれのクラスの代表としてふさわしい返事が聞けました。これからは前期と違う役割を一人一人が担っていきます。自分の役割に責任をもっ...

    2025/10/14

    今日の西中

  • 10月11日(土) 一宮市新人体育大会(軟式野球部)

     本日、一宮市新人体育大会の決勝戦が行われ、丹陽中学校と対戦しました。 初回から攻撃の手を緩めることなく全力でプレーすることができ、見事優勝することができました。 試合を重ねるごとに選手は成長していき...

    2025/10/11

    部活動

来訪者の方へ

一宮市立西成中学校のウェブサイトへようこそ!

著作権者について

無断転用禁止  一宮市立西成中学校
このウェブサイトの著作権は、西成中学校にあり ます。無断転写をお断りします。
Copyright Nishinari junior high school All rights reserved