新着記事

  • 10月9日(木)体育祭

     台風の心配もありましたが、爽やかな晴天の下、体育祭が行われました。各学年のクラス対抗に加えて、赤、青、緑、黄の群団対抗、応援合戦、各学年の表現といろいろな面から、生徒たちが繋がりを感じ、繋がることで...

    2025/10/09

    今日の西中

  • 10月9日(木) 体育祭 前期生徒会活動終了!

     本日の体育祭をもって前期生徒会の活動が終了しました。夏休み前から今日までいろいろな準備ありがとうございました。本番での活躍ぶりはさすが生徒会執行部だなと思わされました。思い返すと、これまでさまざまな...

    2025/10/09

    生徒会

  • 10月9日(木) 3年生 ダンス

     3年生のダンスは、夏休みから構想を練り、創り上げたものです。代表生徒を中心に振り付けを考え、みんなで覚え、動きをそろえる。3年生全員の気持ちを一つにして演技しました。

    2025/10/09

    3年生

  • 10月9日(木) 2年生 ソーラン節

     2年生の表現は「ソーラン節」です。腰を落とし、力強い動きとかけ声で、迫力のある演技でした。動きや隊形変換もそろい、学年の一体感を感じました。

    2025/10/09

    2年生

  • 10月9日(木) 1年生 西中体操

     仲間と動きをそろえ、指先まで集中して演技しました。緊張した面持ちから、精一杯の表現をしようとする気持ちが伝わる、今までで最高の演技でした。

    2025/10/09

    1年生

  • 10月9日(木) 群団対抗リレー

    「群団対抗リレー」です。各群団の俊足がチームを組んで戦います。群団順位に大きくかかわる最後の競技のため、選手も応援も力が入ります。

    2025/10/09

    今日の西中

  • 10月9日(木) 群団対抗 綱引き

     群団対抗種目の綱引きです。全学年で一緒に戦います。力と力のぶつかりあいの真剣勝負で、見ている側も、知らぬ間に手に力が入ってしまいます。

    2025/10/09

    今日の西中

  • 10月9日(木) 学級対抗「男女混合リレー」

     学級対抗「男女混合リレー」です。バトンパスが勝敗を分けます。1位を目指して先生チームも参加をしましたが、最後に抜かれてしまました。西中生の運動能力に脱帽です。

    2025/10/09

    今日の西中

  • 10月9日(木) 学級対抗「大縄跳び」

     学級対抗の「大縄跳び」です。全員が息を合わせて跳びます。何回跳べたかな。

    2025/10/09

    今日の西中

  • 10月9日(木) 学級対抗「玉入れ」

     学級対抗種目の「玉入れ」です。慣れ親しんだ競技ですが、どうしたらたくさんかごに入れられるかをクラスで考えて臨みました。作戦通りの結果になったでしょうか。

    2025/10/09

    今日の西中

  • 10月9日(木) 3年生 学年競遊

     3年生の学年競遊は「Let's 群joy! だんだん団結だんごリレー」です。足をつなぐ人がどんどん増えていきます。団結力が試されます。最後は担任の先生も一緒に走りますが、その先には…。白い粉の中から...

    2025/10/09

    3年生

  • 10月9日(木) 2年生 学年競遊

     2年生の学年競遊は「空前絶後の超絶怒涛のムカデリレー」です。4人一組で声をかけ合い、心と足をそろえます。さすが優勝クラスのパフォーマンスは、しっかりそろっていましたね。

    2025/10/09

    2年生

  • 10月9日(木) 1年生 学年競遊

     1年生の学年競遊は「ぐるぐるノブランド」です。竿の内側と外側の人で動きを変えて、スピードを落とさずにコーンを回ります。並んで待っている人の足に引っ掛けないように竿を通します。

    2025/10/09

    1年生

  • 10月9日(木) 群団応援

     群団ごとに応援のパフォーマンスを披露します。3年生が夏休みから構想を練り、後輩に教え、学年の枠を超えて創り上げました。 応援合戦の結果は以下の通りです。優勝  赤群団(3-1、2-2、1-1)準優勝...

    2025/10/09

    生徒会

  • 10月9日(木) 準備運動

     競技前の準備運動として全校生徒でストレッチなどを行いました。準備運動も手を抜かず、しっかり行います。

    2025/10/09

    今日の西中

  • 10月9日(木) 決起集会・入場・宣誓

     開会式の入場に先立ち、決起集会を行いました。群団スローガンを叫び、みんなの士気を高めます。 開会式では、代表生徒が選手宣誓を行いました。

    2025/10/09

    生徒会

  • 10月9日(木) 群団旗

     群団旗は3年生のみなさんが一生懸命作ってくれました。これらのスローガンのもと、心を合わせて精一杯に演技や競技をしてほしいと思います。

    2025/10/09

    生徒会

  • 10月9日(木) 体育祭スローガン

     今年度の体育祭全体スローガン「全力全開 ~固い絆で勝利をつかめ~」の横断幕を掲げ、全校生徒の意識を高めます。西中生全員で素晴らしい体育祭にします。

    2025/10/09

    生徒会

  • 10月9日(木) 予定通り体育祭を開催します!

     本日、予定通り体育祭を開催します。早朝より、体育科の先生を中心として事前の準備をすすめています。仲間とともに全力で取り組む西中生の姿が見られることを願っています。

    2025/10/09

    今日の西中

  • 10月8日(水) 明日の体育祭について

     明日の体育祭に向けて準備をしました。いよいよ本番です。 週のはじめには台風の接近も心配されましたが、予定通り開催できそうです。 開催の最終判断は、10月9日(木)の6時30分に行い、tetoruと学...

    2025/10/08

    今日の西中

来訪者の方へ

一宮市立西成中学校のウェブサイトへようこそ!

著作権者について

無断転用禁止  一宮市立西成中学校
このウェブサイトの著作権は、西成中学校にあり ます。無断転写をお断りします。
Copyright Nishinari junior high school All rights reserved