新着記事

  • 10月9日(木) 群団応援

     群団ごとに応援のパフォーマンスを披露します。3年生が夏休みから構想を練り、後輩に教え、学年の枠を超えて創り上げました。 応援合戦の結果は以下の通りです。優勝  赤群団(3-1、2-2、1-1)準優勝...

    2025/10/09

    生徒会

  • 10月9日(木) 準備運動

     競技前の準備運動として全校生徒でストレッチなどを行いました。準備運動も手を抜かず、しっかり行います。

    2025/10/09

    今日の西中

  • 10月9日(木) 決起集会・入場・宣誓

     開会式の入場に先立ち、決起集会を行いました。群団スローガンを叫び、みんなの士気を高めます。 開会式では、代表生徒が選手宣誓を行いました。

    2025/10/09

    生徒会

  • 10月9日(木) 群団旗

     群団旗は3年生のみなさんが一生懸命作ってくれました。これらのスローガンのもと、心を合わせて精一杯に演技や競技をしてほしいと思います。

    2025/10/09

    生徒会

  • 10月9日(木) 体育祭スローガン

     今年度の体育祭全体スローガン「全力全開 ~固い絆で勝利をつかめ~」の横断幕を掲げ、全校生徒の意識を高めます。西中生全員で素晴らしい体育祭にします。

    2025/10/09

    生徒会

  • 10月9日(木) 予定通り体育祭を開催します!

     本日、予定通り体育祭を開催します。早朝より、体育科の先生を中心として事前の準備をすすめています。仲間とともに全力で取り組む西中生の姿が見られることを願っています。

    2025/10/09

    今日の西中

  • 10月8日(水) 明日の体育祭について

     明日の体育祭に向けて準備をしました。いよいよ本番です。 週のはじめには台風の接近も心配されましたが、予定通り開催できそうです。 開催の最終判断は、10月9日(木)の6時30分に行い、tetoruと学...

    2025/10/08

    今日の西中

  • 10月8日(水) 3年生 意気込み

     体育祭準備の後、各群団長が中心になって、3年生全員で円陣を組みました。群団長の呼びかけに応え、自然に拍手が沸き起こる姿に、この青学年の意気込みを感じました。これまで練習を重ね準備をしてきたすべてを出...

    2025/10/08

    3年生

  • 10月8日(水) 3年生 体育祭準備完了

     明日の体育祭に向けて、1・2年生が下校した後で3年生が準備をしてくれました。テントの設営や、グランドの整備、保護者の方の自転車置き場の設営等をしっかり行ってくれました。3年生のみなさんのおかげで体育...

    2025/10/08

    3年生

  • 10月8日(水) 3年生 みんなで創りあげる

     3年生の最後の表現練習。2学期が始まる前から振り付けを考え、みんなで教え合ってつくってきました。朝練で特訓することもありました。明日の本番は、自分たちの思いのすべてを動きや声で表現します。中学校最後...

    2025/10/08

    3年生

  • 10月8日(水) 2年生 迫力と一体感

     2年生の最後の表現練習。今日の練習でさらに自信が増しました。迫力と学年の一体感を表現します。

    2025/10/08

    2年生

  • 10月8日(水) 1年生 成長した姿

     1年生の最後の表現練習。明日に向けて準備万端。家族や地域の方、先輩たちに、成長した姿を見てもらいます。頑張ります。

    2025/10/08

    1年生

  • 10月7日(火) 応援リハーサル

     群団応援の練習を行いました。グランド中央での最後のリハーサルです。3年生が後輩たちに声をかけて気持ちを高め、どの群団もしっかり仕上げてきました。後は本番で最高のパフォーマンスをするだけです。頑張れ、...

    2025/10/07

    生徒会

  • 10月7日(火) 群団種目練習

     今日は、最後の群団種目の練習を行いました。本番さながらの盛り上がりでした。西中生の頑張る姿がすばらしい。

    2025/10/07

    今日の西中

  • 10月7日(火) 3年生 合唱練習も同時進行

     体育祭に向けて頑張っている最中ですが、音楽の授業では合唱コンクールに向けて、クラスで歌う曲を練習しています。今日は、各パートに分かれて練習しました。これからどんどん練習を重ね、最高の曲にしていきます...

    2025/10/07

    3年生

  • 10月7日(火) 2年生 浮世絵っておもしろい

     美術の授業で、浮世絵について学んでいます。今日は、代表的な浮世絵を見ながら、大胆な構図や誇張した表現などの魅力を味わいました。

    2025/10/07

    2年生

  • 10月7日(火) 1年生 イメージして

     理科の授業で「大地の成り立ちと変化」について学んでいます。今日は、地層に関連する問題を解く練習をしました。見えない地面の下をイメージすることが大切です。

    2025/10/07

    1年生

  • 10月6日(月)体育祭応援練習

    1時間目に応援練習を行いました。群団長や応援団中心に活動している姿が素敵です。明日は応援のリハーサルです。体育祭当日が楽しみです。

    2025/10/06

    今日の西中

  • 10月6日(月) 応援練習

     体育祭の応援練習を行いました。練習を重ね、どんどん一体感が増してきました。明日が最後の練習になります。動きと声と心を一つに最高の応援を創りあげてほしいと思います。頑張れ、西中生!

    2025/10/06

    生徒会

  • 10月5日(日) 男子バレーボール部 準優勝

     本日は、一宮市新人大会の決勝トーナメントがありました。選手たちは満身創痍の中でも、精いっぱい戦い抜き、決勝まで進出することができました。決勝戦では、善戦するもあと一歩及びませんでしたが、準優勝に輝き...

    2025/10/06

    部活動

来訪者の方へ

一宮市立西成中学校のウェブサイトへようこそ!

著作権者について

無断転用禁止  一宮市立西成中学校
このウェブサイトの著作権は、西成中学校にあり ます。無断転写をお断りします。
Copyright Nishinari junior high school All rights reserved