7月15日(土) 女子卓球部 一宮市総合体育大会 個人戦
- 公開日
- 2023/07/15
- 更新日
- 2023/07/16
3年生
7月15日、いちい信金アリーナAで、個人戦が行われました。
個人戦は、4回戦に勝って市内ベスト16に進めば西尾張大会出場が決まります。また、4回戦に負けても敗者復活戦に回り、そこで2位までに入ると西尾張大会出場が決まります。全員が西尾張大会を目指して、気合を入れて大会に臨みました。
1回戦に出場した選手は全員勝ち進みました。2回戦からは、各校の実力者たちが並びます。そして、4回戦にまでコマを進められたのは、出場した8名の選手中、3名の選手。うち1名の選手はなんとか勝ち、西尾張大会出場を決めました。2名の選手は、果敢に攻めるも、相手にうまくいなされ、ミスを誘われ、惜しくも敗退しました。午後から行われる、敗者復活に最後の望みをつなぎます。
敗者復活1回戦、相手はどちらも対戦経験のある、苦手とする選手でした。はじめこそ優位に試合を進めるも、最後はじりじりと離され、2名の選手とも惜しくも敗退しました。
結果は、1名が西尾張大会出場。その他の3年生の夏は、終わりました。それでも、大会会場を後にする選手たちの表情は晴れやかで、みんなが笑顔で大会を終えることができました。これまでの2年半の努力を、100%試合で出し切れたからだと思います。思えば、去年の秋は新人戦で目標にしていたベスト4に入れず、すごく悔しい思いをしました。昨年度は持っていた夏大会団体戦のシード権を手放したことが、すごく悔しかったです。3月に行われた審判講習会では、各校のエース級と対戦する機会があったものの、たくさん負けて、歯が立たなかったことに焦りや不安を感じました。でも、そこから、絶対にみんなで西尾張大会に出場しようと、毎日の練習に全員が懸命に励んできました。先週の団体戦で出し切れなかった分を、個人戦で出し切ろうと、最後の1週間も短い時間の中で精いっぱい準備することができました。また、メンバーに選ばれなかった選手たちも、最後まで応援し、近くで声をかけるなど、精いっぱいサポートしてくれました。選手の頑張りにはもちろん、サポートしてくれたメンバーにも、顧問としてとても感動しました。
これまで、朝早くからお弁当の準備をしてくださったり、送迎をしてくださったり、応援に来てくださった保護者の皆様、本当にありがとうございました。3年生は、この2年半で、卓球の技術はもちろん、精神的にも大きく成長することができました。保護者の皆様のサポートあっての部活動です。本当に、ありがとうございました。
1名は来週の西尾張大会に出場します。頑張ってきます、応援よろしくお願いいたします!