中部中日記
-
1月31日(月)全国中学生人権作文コンテスト中央大会入賞表彰式
- 公開日
- 2022/01/31
- 更新日
- 2022/01/31
学校の様子
本校1年生の人権作文が全国中学生人権作文コンテスト中央審査で「一般社団法人日本...
-
1月31日(月)ひときわ輝く星の名は・・・
- 公開日
- 2022/01/31
- 更新日
- 2022/01/31
SDGs
先日の学校ウェブページで紹介した「輝く星」の名は、「金星」です。時々は空を見上げ...
-
-
-
1月31日(月)今日で1月も終わり 登校の様子
- 公開日
- 2022/01/31
- 更新日
- 2022/01/31
学校の様子
今日で1月も終わり、明日からいよいよ2月です。今の学年もあと2か月です。まとめを...
-
-
1月30日(日)朝方、東の空にひときわ輝く星がありました。
- 公開日
- 2022/01/30
- 更新日
- 2022/01/30
SDGs
今日の朝方、6時ごろ、東の空を見上げると月ともう一つひときわ輝く星がありました。...
-
-
-
1月30日(日)一宮手をつなぐ子らの教育展 その1
- 公開日
- 2022/01/30
- 更新日
- 2022/01/30
学校の様子
1月28日(金)より31日(月)まで、一宮スポーツ文化センター2階の展示室・会議...
-
1月29日(土)ラナンキュラスの花 (校長先生より)
- 公開日
- 2022/01/29
- 更新日
- 2022/01/29
校長室
数日前のウエブページにも紹介されていましたが、近くのスーパーの花壇に素敵なメッ...
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
1月26日(水)園芸委員の活動・朝の水やり当番
- 公開日
- 2022/01/26
- 更新日
- 2022/01/26
生徒会
園芸委員会の朝の水やり当番の様子です。花壇の花にたっぷりと水やりをしてくれました...
-
-
1/26日(水) 今日は私立高校・専修学校の推薦入試です。
- 公開日
- 2022/01/26
- 更新日
- 2022/01/26
3年
本日は私立高校、専修学校の推薦入試です。本校の3年生も朝早く出発しました。頑張...
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
1月24日(月)オンライン集会 校長先生のお話 その3
- 公開日
- 2022/01/24
- 更新日
- 2022/01/24
校長室
「ものごとを理解するいちばんの秘訣は、アウトプット(発信)を意識したインプット(...
-
1月24日(月)オンライン集会 校長先生のお話 その2
- 公開日
- 2022/01/24
- 更新日
- 2022/01/24
校長室
今日の校長先生のお話は、読解力(読み取る力)をつけることの大切さについてでした。...
-
1月24日(月)オンライン集会 校長先生のお話
- 公開日
- 2022/01/24
- 更新日
- 2022/01/24
校長室
本日、オンライン集会で校長先生のお話がありました。校長先生のお話の概要を紹介しま...
-
1月24日(月)オンライン集会での生徒会長のお話
- 公開日
- 2022/01/24
- 更新日
- 2022/01/24
生徒会
本日のオンライン集会で、生徒会長がお話をしましたので、お話の概要を紹介します。 ...
-
-
1月24日(月)「読み方レスキュー」の取り組み
- 公開日
- 2022/01/24
- 更新日
- 2022/01/24
SDGs
今朝、1年生は「読み方レスキュー」に取り組んでいました。 この「読み方レスキュー...
-
-
1月23日(日)雪をかぶった伊吹山(校長先生より)
- 公開日
- 2022/01/23
- 更新日
- 2022/01/23
SDGs
昨日も今日も、雪をかぶった伊吹山をとてもきれいに見ることができます。写真は22...
-
1月22日(土)女子バスケットボール部の練習の様子
- 公開日
- 2022/01/22
- 更新日
- 2022/01/22
部活動
本日女子バスケットボール部は、はじめにミーティングを行い、今後の活動に向けての確...
-
-
-
-
-
-
1月22日(土) 部活動をがんばっています その1
- 公開日
- 2022/01/22
- 更新日
- 2022/01/22
部活動
本日は良い天気で、絶好の部活日和です。感染対策を行いながら、限られた時間と練習メ...
-