5月9日(月) 今日は「アイスクリームの日」 (校長先生より)
- 公開日
- 2022/05/09
- 更新日
- 2022/05/09
校長室
5月9日は、「アイスクリームの日」です。 1964年(昭和39年)の今日、アイスクリームをPRするために、業界団体が諸施設にアイスクリームをプレゼントしたことが由来となり、日本アイスクリーム協会が、この日を「アイスクリームの日」と制定したそうです。
日本で初めてアイスクリームを食べたのは、1860年、日米修好通商条約を交わすためにアメリカを訪れた使節団一行でした。「珍しきものあり。氷をいろいろに染め、ものの形をつくり、是をだす。味は至って甘く、口中に入るるに、たちまち溶けて、まことに美味なり。これをアイスクリンといふ」とメンバーの一人が日記にしたためていたそうです。今は当たり前にあるアイスクリームですが、当時は日記に書きしるすほどの驚きと感動の味だったのですね。それから150年余り、日本でも様々なアイスクリームが楽しめるようになりました。
中中生のみなさんの中にも、アイスクリームが大好きだという人は多いのではないかと思います。ただ、食べすぎには気をつけたいですね。