中部中日記

4月7日(木)中部中学校 新一年生始業式での生徒会長歓迎のことば

公開日
2022/04/07
更新日
2022/04/07

生徒会

本日、中部中学校で入学式後に、新1年生の始業式が行われました。始業式で生徒会長が新入生に向けて歓迎のことばを述べましたので、紹介します。

<新入生歓迎のことば>
新入生のみなさん、本日はご入学おめでとうございます。新しい制服、新しいカバンで中部中学校の門をくぐり、新たな学校生活を始めようとしている今、みなさんはどんな気持ちですか。期待や喜びの一方で、不安や心配の気持ちを持っている人もいるのではないかと思います。新しい学校生活に期待や喜びの気持ちを持っている人は、今思っている以上に明るく楽しい学校生活が送れるように、不安や心配な気持ちを持っている人は、明るい気持ちで毎日学校に登校できるように、新2、3年生がサポートをし、引っ張っていきます。

ここでみなさんに中中生なら誰もが知っている「中部中向上宣言」、通称「DREAM宣言」というものをお伝えしたいと思います。

<中部中向上宣言>(「DREAM宣言」)

私たち中部中学校の生徒は、夢の実現をめざし向上し続けることを誓います。
D・・・どんなことにも勇気をもって
R・・・リズムある生活、時間を大切に
E・・・笑顔あふれる学校に
A・・・明るいあいさつさわやかに
M・・・みんなで築く誇れる中中

この宣言を胸に、勉強や部活動はもちろんのこと、さまざまな場面において、中中生としての自覚を持ちながら、日々生活していきましょう。「DREAM宣言」は、みなさんの生徒手帳の1ページ目に書かれているので、生徒手帳をもらったときに一度目を通してください。
これからみなさんとさまざまな活動や学校行事を一緒に行えることを楽しみにしています。そして、みなさんが一日も早くこの学校に慣れることができるように在校生一同応援しています。