1月5日(水)旭堂鱗林さんからの年賀状 (校長先生より)
- 公開日
- 2022/01/05
- 更新日
- 2022/01/05
校長室
12月に中部中「生き方講演会」でお世話になった講談師の旭堂鱗林さんから年賀状をいただきました。「ありがタイガ〜!」の毎日だそうです。
新年早々の謎かけが書いてありました。
藤井聡太竜王とかけまして、今年の干支(えと)の寅とときます。
その心は・・・。
どちらもツメ(詰め)がするどいでしょう!
鱗林さんは、さすが上手ですね。
(中部中学校生徒からの謎かけの逆襲)
・旭堂鱗林さんの講談とかけまして、ホワイトタイガーとときます。
その心は・・・
どちらも「面白い(尾も白い)」でしょう。(3年生男子)
・マスクとかけまして、テスト週間中の母の言葉とときます。
その心は・・・
どちらも耳が痛くなる。
・高齢者とかけまして人気のないうどん屋さんとときます。
その心は・・・
どちらもこし(腰)が悪いでしょう。
・マスクとかけまして魚のエイとときます。その心は・・・
どちらも顔が見えないでしょう。(2年生男子の作品)
・旭堂鱗林さんとかけまして太陽とときます。その心は・・・
どちらも光が絶えないでしょう。(1年生男子)
中中生のみなさんもさすがですね。謎かけの新作ができたら校長先生に教えてくださいね。「中中生からの挑戦状」として麟林さんに送りますよ。