9月18日(土)「中秋の名月亅とススキ(校長先生より)
- 公開日
- 2021/09/19
- 更新日
- 2021/09/19
校長室
今年の「中秋の名月」は、9月21日です。「中秋の名月」とは、旧暦8月15日の夜に見える月のことをさします。
「中秋の名月」は、農業の行事と結びつき、「芋名月」と呼ばれお芋をお供えし、ススキを飾ります。ススキは、魔除けの意味があるそうです。
今年は、8年ぶりに名月が満月になるそうです。ぜひ、一年で一番美しいとされる月を楽しみたいですね。