中部中日記

10月20日(月) 応援のメッセージをありがとうございます(^^)/【3年生保護者③】

公開日
2025/10/20
更新日
2025/10/20

3年

10/17(金)は中部中学校体育祭にご参観いただき、温かい声援をありがとうございました。生徒たちや職員への応援メッセージが届きましたので、3年生の保護者の方からいただいたものの一部を紹介させていただきます。


◇先生方生徒達本当にお疲れさまでした。中学最後の体育祭、とても楽しく時に白熱する気持ちで参観させて頂きました。ありがとうございました。1番楽しみにしていた我が子の郡団パフォーマンスでは、(ひいき目で見た訳では無く)3年生が中心に1・2年生の細かな動きも加わった作品には、3学年が力を合わせ一丸となった気持ちが見えとても素晴らしかったです。残念ながら賞には手が届かなかったと聞きましたが、「郡団パフォーマンス」として最高に良かったと思っています。先生方、体育祭を成功させる為にたくさんの準備や生徒への心配りなど本当にありがとうございました。

◇我が子だけでなく中中生みんながキラキラ輝いていました。まさに青春全開の体育祭。今日に向けて心を揃えて練習してきた子どもたちとそれを陰で支えてくださった先生方の熱意が伝わってきて、胸があつくなりました。我が子がこんな素敵な中中の生徒であることを誇りに思います。ありがとうございました。

◇頑張っている姿をみられて良かったです。ありがとうございました。

◇一年と三年に娘がおります。体育祭以前から家でリレーや軍団パフォーマンスの練習を一生懸命練習しておりました。家族と話す時間も増えたように思います。本番も真剣に頑張っていた姿を観させていただき子の成長を感じ感動しました。先生方、PTAの皆様本当に感謝いたします。

◇他学年の競技に対して、応援する姿があって、とても良い光景だと観ていました。また、各競技の最下位のクラスに、温かい拍手が送られたのも、とても良い光景でした。こう言った声があった事を、生徒達にも、伝えてください。よろしくお願いします。

◇兄弟を含めてこれまで6回参観しましたが、生徒全学年の団結力が、応援や声掛けなどから伝わってきて見応えのある体育祭であったと思います。みんな協力していてとても楽しそうでしたし、リレーや各種競技も見応えがありました。応援合戦もそれぞれのチーム事にテーマがあって面白かったです。

◇クラスで団結してどのクラスも絶対勝つぞ!という意気込みが感じられる体育祭で見ていてどのクラスも応援したくなるような体育祭でした。中でも群団パフォーマンスで各クラスの先生が司令塔の横でそっと見守っている姿がこちらとしてはとても嬉しく日頃から大事にしていただいているんだろうなということを感じとることができましたし、ここまで成長させていただいたことに感謝の気持ちでいっぱいです。また他学年競技中でも一生懸命応援してくれる姿がとても印象的でよかったです。3年間を通して子供達の成長している姿を見ることが出来ました。ご指導ありがとうございました。

◇活気があり楽しさが伝わる体育祭でした。子供達の立ち位置がよく、見やすい体育祭でした。生徒の一所懸命な姿やパフォーマンスが見応えがあり、とても良かったです。先生方が要所要所で盛り上げたり支えたりして下さっていて頭が下がります。いつも学校での姿をwebで見ることができ、家族の会話も盛り上がり、本当にありがとうございます。

◇暑い中一生懸命体育祭を開催して頂きありがとうございました。